
ついに、ライブでお2人が揃った
先月(2/24)の激漫でマエノさんが激漫のレギュラーメンバーに復帰することが発表されました。
激漫ありがとうございました!
— マエノリュウタ (@ryutahitorimi) February 24, 2023
ありがたい事に、レギュラーメンバーに復帰させていただきまして!
引き続き、切磋琢磨させてもらいます!
3月からは、「ピノッチオ」としてライブ出演させてもらいます! pic.twitter.com/on2LOcX9Zy
フリーになって今後の事務所周りどうなるか気になる中激漫のレギュラーメンバー復帰はとても明るいニュースでした。激漫に限らず、外部制作のライブに積極的に出てくれるのは凄く嬉しいです。
年明けからアンケートが復活した激漫。呼んでほしいゲストの項目を見た時自然とペンが走った。あの1組しか思い浮かばなかった。

最近他のお客さんのライブレポでも名前を見かけるようになるくらい明るい炎の評判が良い。もし誰の話題にも上がって来なかったら書くのを躊躇していましたが、今の感じだったら書いても大丈夫かなと思いました。今すぐではなく、いつかの未来で叶ってほしいなという気持ちで書いたくらいでした。
激漫から約1週間後、長らく中心メンバーだったヘビセン(3/1)に宮本さんが帰ってくることができた。これだけでも十分嬉しかったのに、その余韻を全部吹き飛ばす発表がライブ終わりにあった。
【告知‼️】
— ライブ制作まによん (@seisakumagnon) March 1, 2023
『激漫』
【日程】2023年3月10日(金)
【会場】新宿バッシュ!!
【開場】18時45分
【開演】19時00分
【料金】2000円
【ゲスト🆕】
9番街レトロ/明るい炎
漫才特化ユニットライブ!
ご予約は以下TIGETのみとなります。https://t.co/kvfMIa6p6E
ゲスト「明るい炎」。
出ますよーーーッッ!!!
— 宮本勇気 (@beardmiyamoto) March 1, 2023
今回はネタ一本ッッ!!! https://t.co/9vQIYYRrNn
あの最後のライブ以来、心のどこかで願っていた宮本さんとマエノさんの共演がついに叶う。R-1とお試しユニット期間が終わり、それぞれ新しくユニットを組んで本格的に新しい道に駆け出すタイミングで。
解散を巡って他人の心のない言葉を見たり聞こえてしまうこともゼロじゃなかった中、それらの言葉に振り回されず、解散後もお2人それぞれのライブに足運んで応援し続けてよかったとやっと思えました。
そういえばヘビセンのOPでも宮本さんが「解散後もマエノとはギスギスしてないから。」と発言していた。もしかしたらこの発表への無意識なフラグだったかもしれない。
それぞれの場所で頑張っている(3/4)
3/10に先立ち、3/4は宮本さんとマエノさんのライブを1本ずつ見ました。同日にお2人をそれぞれライブで見れたのは1/12(マエノさんのR-1 1回戦からの明るい炎爆誕のきっかけとなったオレオレ魂)以来でした。
スクリュードライブ
3日ぶりのナルゲキ。1月が0本、2月が1本だったことを考えるとかつてのように数日以内でまた足を運べたのは嬉しかったです。

この日の宮本さんのMCも楽しかったです。先月のSSゴールドステージ(2/11)はお天気の話を中心にした宮本さん。今回は季節柄的に花粉症対策の話が中心でした。中MCのミスドの話、桜の開花や見頃の時期を嬉しそうに報告していたのも面白かったです。同世代なのでトキヨアキイと青色1号との懐かしのゲーム機トークも楽しかったです(通信ケーブルを持ってる人はヒーロー扱いされていた)。

この日宮本さんはスクリュードライブのMCに合わせて後続のプレミアムライブも明るい炎として出演。
#ナルゲキ今日の看板
— 西新宿ナルゲキ(K-PROライブ広報) (@kpro20040519) March 4, 2023
W元気💪 #明るい炎 宮本さんに #三福エンターテイメント さんからクレームが❓😂
気象情報も多めでお伝えしております🌈#なすなかにし#青色1号#プレミアムライブ✨ pic.twitter.com/QF4RCrDsA9
時間の都合でプレミアムライブは泣く泣く諦めたが先日のヘビセンの明るい炎の活躍が次に繋がったと思うと嬉しかったです。これからも宮本さんをナルゲキで見れる(後続のことを考えるとこのスクリュードライブのMCが追加されてよかったです)。
スクリュードライブMC!
— 宮本勇気 (@beardmiyamoto) March 4, 2023
K-PROプレミアムライブありがとうございましたッッ!!
楽屋で脳さんとやったコンビ名逆で言うゲームがおもしろかったですッッ!!
入間NETA PARADICE
こちらのライブのチケットを先に取っていたのでスクリュードライブ終わりナルゲキから無限大ドームへ移動しました。出演者が豪華だったのもありピノッチオ追加時点でチケット残り僅かだったのでチケット取れてよかったです。

この日のピノッチオのネタは「くら寿司大食いチャレンジ」。國松さんのユニットネタライブ(1/13)で見て以来でした。コーンマヨとハンバーグのお寿司の前に目を輝かせるマエノさんを見てると「月が綺麗ですね」の時のマエノさんとのギャップを感じてしまう。本当にコーンマヨ好きなのはマエノさんの方かい(笑)。
お試し期間からピノッチオは毎回新ネタを下ろしていたので(都合により全部は行けてないが)、初めてありネタを見れたライブでもありました。
バラエティネタライブ 入間NETA PARADICE
— ヨシモト∞ドーム【渋谷】 (@Y_mugendai_dome) March 4, 2023
ご来場ありがとうございました✨✨
入間国際宣言の漫才3本、コント2本!
そしてゲストの皆さんのネタ
計ネタ9本たっぷりお楽しみいただきました😊
次回開催は5月を予定しております🙌
ご来場お待ちしております❤️🔥 pic.twitter.com/ziDthQ5N1v
EDは時間がない中虹の黄昏とカナメストーン山口さんが自由に暴走したりなかなかカオスな展開になってしました。
そんな中誰かから楽屋にあったウォーターサーバーの空ボトルを渡されたマエノさん。ダイヤモンドを押さえつけている虹の黄昏かまぼこさんの背後に忍び寄り、上から頭に目掛けてボトルをドンした所は見逃しませんでした(笑)。久しぶりに何かを仕掛けるマエノさんが見れました(その後も大事そうにボトルを抱き抱えてました)。
入間NETA PARADICEありがとうございました!
— マエノリュウタ (@ryutahitorimi) March 4, 2023
虹さんのせいで、劇場を破損しそうになりました!
虹さんのせいです!
きょんもサツマカワもアキトもおもしろかった!
劇場の天井を何回も見るなど気にかけていたマエノさん。
激漫 (3/10)

待ち望んだ1日だったのでこの日は迷わず有休にしました。ライブ前には自分と同じく引き続きお2人を応援しているフォロワーさんとお茶に行きました。今の話に加えて気兼ねなくモンローズの話をこのフォロワーさんと出来ることがここ数ヶ月の大きな支えになっていました。色々ソワソワしていた中、フォロワーさんと一緒にこの日を迎えられてよかったです。
前説でおしどり大名の2人が宮本さんがいつもの元気なテンションで劇場入りした話をしてくださったおかげで大分緊張が解れました。てんこさんとはるのぶさんに感謝です。

香盤表にも明るい炎とピノッチオ両方載ってるを見て現実を実感する瞬間もあったり。

このライブに行くにあたって「明るい炎とピノッチオを応援する上でモンローズのファンとしても楽しむ」ことは守ろうって決めていました。
激漫本編も楽しかったです。ピノッチオのネタは2本(「ヒッチハイク」、「恋愛リアリティショー」)とも面白かったし、明るい炎(「ポジティブ対決」)からも沢山元気を頂きました。


ライブを楽しみつつ、いつどのタイミングでお2人が舞台上に揃うか気になっていました。
全部のネタを楽しんだ後、あっという間にEDになった。先月から全員集合が可能になったばかり。
そしてついに、その瞬間が訪れた。

モンローズ最後のヘビセンぶりに宮本さんとマエノさんが同じ舞台に立っている。1年半、当たり前の様に見ていた光景をまた見れることが出来ました。
当時みたいに横並びなることなく、マエノさんの一言に対して離れた距離で宮本さんが茶々入れる所などお2人らしい瞬間も見れてホッとしました。何か特別なことなく相変わらず当時の「いつものお2人」が見れたことが十分嬉しかったです。
最後のラブロクでお互いへのダメ出しで宮本さんがマエノさんにちゃんと挨拶してほしかったって言ってたから、昨日お2人が挨拶したってエピソード聞けたの凄くぐっと来てしまいました。

正直中MCで並ぶことをちょっと期待していた所もありましたが(笑)、最後のヘビセンみたいにみんなの中でやっと揃うお2人が見れたのが凄くらしいなとも思ったり。

途中で明るい炎とピノッチオの4人で話してる場面も見れてよかったです。國松さんがマエノさんを気遣って明るい炎のネタ見れなかった、宮本さんが丁度裏で行われていたWBCの日韓戦の村上の打席に気取られてピノッチオのネタ見てなかったのは笑ってしまいました。

その流れで客席に対して明るい炎が写真撮ってるふりしてWBCの日韓戦の試合スマホで見てないか確認する下りもあったり。当然ちゃんとカメラの画面を見せました。そりゃそうよ!

変な空気になることなく、楽しいまま終わった激漫。ほんの束の間でしがとても幸せな時間でした。お2人が初めて揃ったライブが激漫でよかったです(また明るい炎が出る日を楽しみにしています)!
激漫!ありがとうございましたッッ!!!
— 宮本勇気 (@beardmiyamoto) March 10, 2023
めっちゃ楽しかったっす!!
ただいまッッッッ!!!
激漫ありがとうございました!
— マエノリュウタ (@ryutahitorimi) March 10, 2023
サイモンが来て、すぐ帰りました。
今後のライブは、ピノッチオとしてよろしくお願いします!
何気ないいつもの1日。だがそれが良い。
あと書き
ここまで長かったようなあっという間だったような。去年の12月から宮本さんとマエノさん、お2人それぞれのライブに足を運ぶ中今後どう応援するか、どう気持ちを作るか試行錯誤する日々でした。正直今でも自分で正解が何か分からないくらいです。
もちろん解散したコンビのその後のライブに足を運ぶのはお2人が初めてです。お2人を推す少し前までは推しが解散したらライブに足を運ぶのを辞めると決めていたこともありました。だからモンローズが解散してもまだ宮本さんとマエノさんそれぞれのライブに行ってるのが不思議なくらいです。大好きなお2人の漫才はもう見れないと分かっているだけに。
推しが片方だけだったら推しの方のライブだけ行けば良いものも、モンローズの場合はお2人同じくらい推しなので必然的に両方のライブに足を運ぶことになりました(無理なスケジュール、ダブルブッキングはしないように本当に気をつけたいです)。
モンローズを応援した1年半の写真を見返しても殆どの写真がお2人が同じ画角に入るように撮っていたことが多かった。意識して撮ってた訳でもなく、自然とそうなっていた。コンビ揃って推せるってこんなに楽しいんだと思わせたお2人だったから。

ベタベタな仲良しじゃなかったのは確か。でも突き放したり、合わないことがありながらもいざと言う時はお互いの長所を認めたりサラッと助け舟を出せるお2人の関係性が凄く好きでした。

あとこれは何度も言うがコンビ活動最終日まで円満で平和だったのは今でも感謝しています。今こうして宮本さんとマエノさんのライブに引き続き足を運べているのもこの部分がかなり大きいです。今でも写真や動画を見返しても幸せな気持ちになれます。別々になってもお2人のことを推し続けてよかったです。

今日の激漫をあの日以来のライブにするのではなく、ちゃんと次の道へのプロセスを自分の目で見てきた上で見れたのもよかったです。
お2人が解散した時1番恐れていたことはそれぞれのライブが楽しくなくなったらどうしようという不安でした(それがどれだけ辛いものかもう1つ経験した解散で身をもって知ってしまったので…)。
明るい炎とピノッチオのライブを積極的に行けてるってことはどっちのライブも楽しいからなんだろうなと改めて今回の激漫で実感しました。

モンローズみたいにまだ推しまでといかなくても(モンローズ推しになった経緯含めて「推し」にはそれなりに大切にしたい基準があるので)、最終的に明るい炎もピノッチオも楽しく応援出来たらいいなって思っています。いつか「(2組の)ファンです!」と胸張って言えるようになれたらいいなと思えるようにバランスよく双方のライブにこれからも足を運びたいです。
次の共演が決まってるライブは3/24(このライブが激漫前に決まったおかげでよりリラックスして激漫見れたと思っています)。
久々同期に声かけてみましたLIVE
— チュランペット 藤並 (@naminpet) March 6, 2023
面白いこと間違いなし
是非皆様会場にお越しくださいましhttps://t.co/d3peHVOCzX
大好きなものを守りきれなかった後悔や悲しみは完全に消えないかもしれない。でも今回みたいな日がある限りまた前向きに頑張れる。まだ宮本さんから沢山元気もらいたいしマエノさんが書くネタを沢山見たい。これからもモンローズのファンでありつつ、それぞれ「明るい炎」「ピノッチオ」としてのお2人の幸せが叶うように応援します!
