
Photo by
rainbow0202
はじまりの日
かの有名なスピーチにスティーブ・ジョブズのスタンフォード大での発言があります。
「もし今日が人生最後の日なら、自分は何をするだろうか?」
この問いは本質を捉えていて、判断の軸として「自分の心の声」を聞いて信念に沿って行動しているか?を示しています。
発言として、少し極論に感じるかもしれませんが、判断と選択こそが人生最大の道具であることを考えると、私はこの発言は好きです。
一方で、私は毎日が「はじまりの日」とも捉えていて、ビジネスでも人生でも「日常をルーティンにしない」ことを大切にしています。
この言葉の背景として、前述のスピーチと同様に、「今日新たにスタートを切るなら、自分は何をするだろうか?」という問いを内在していて、つまり言ってることは同じです。
毎日に新鮮味があり、挑戦に満ちた人生を歩む為には、日々の取り組みに確信を持つ必要があり、その一つの方法として、このような極端な言葉があるのだと考えます。
そう考えると、あなたにとって今日が「はじまりの日」とすれば何がしたいですか?