
今をときめく大谷ショーヘーがキャラクターを務める♫
私は、花粉症急性症状の緩和には、漢方薬の小青竜湯を、
体質改善=じっくりと改善していくときには、和漢薬のタウロミンを服用しています。
特長 1
皮膚疾患・鼻炎のための内服治療剤
皮膚の炎症や鼻炎(鼻の皮膚粘膜の炎症)に有効な生薬に、
カルシウム、ビタミン、アミノ酸などの栄養成分を配合した、皮膚疾患・鼻炎のための内服治療剤です。
十年くらい前にタウロミンを服用して体質が改善されてきたので、しばらくは飲む必要が無くなって止めていたのですが、このところ症状が酷くなってきたので、再び飲み始めています。
小青竜湯を飲まないといられない時以外には、タウロミンで体質改善を図っていますね。
説明書もダウンロードできます。
医薬品ですが、薬局の受付で購入したいと言えば、出してくれます。
すごく、漢方薬臭いですが^^;
小青竜湯の比ではない!(笑)
あとは、コーワ=コルゲンコーワのカエルちゃんのキャラで知られていたメーカーの回し者ではないけれど、様々な花粉症対策グッズのご紹介
さすがは、今をときめく大谷ショーヘーが宣伝している

バンテリン=名古屋の中日ドラゴンズの本拠地、バンテリンドームのネーミングライツで知られる、名古屋発祥の医薬品メーカーの人気商品だがや♫(笑)