![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171088117/rectangle_large_type_2_0493771eef29a82019429482480b82c7.png?width=1200)
67歳の誕生日に寄せて。“ジス・イズ・東京ストラット”のスピリッツで、ウォーク・ドント・ラン♫
昨日、1月21日(火)は、不肖、私めの誕生日で、お陰様で、67歳を無事迎えることができました。
皆さまからは、心尽くしの温かいメッセージをいつもいただき感無量です♥🍀♫
https://www.facebook.com/share/p/1BB3FRMiy4/
誠にありがとうございました🙇
過去の誕生日を振り返ると、このところは、年齢を表す数字に肖った歌曲をネタにしてみたのですが、
64歳は、ポール・マッカートニーの
“When I'm Sixty Four”
誕生日は昨日でしたが、翌日の22日㈯の午後3時に、上野広小路駅ソバのワロスロード・カフェで開催された、あさばみほさんと幸枝さんと藤橋万記さんのトリオライブ&セッションに出掛けたところ、 https://m.facebook.com/sto...
Posted by 池淵竜太郎 Ryutaro Ikebuchi on Saturday, January 22, 2022
65歳は、大瀧詠一さんの亡くなった
年齢を超えてしまった話
https://www.facebook.com/share/p/1NRqtus5pY/
66歳は、“Route Sixty Six”に絡めました。
日付が変わりましたが、今年もたくさんのバースデーのお祝いの言葉や、バースデーソングを、リモートや各地のライブ会場などでも歌ってお祝いしていただき、ありがとうございました。 https://m.facebook.com/story.php?...
Posted by 池淵竜太郎 Ryutaro Ikebuchi on Sunday, January 21, 2024
が、今年は、肖りソングが思い付かないのでした^^;
なので、今年は、年頭の辞を再掲させていただき、
それに向かって精一杯、
福生ストラット
いや、
大阪ストラット
でもなく、
“ジス・イズ・東京ストラット”
のスピリッツ
で、
ウォーク・ドント・ラン♫
していきたいと思いますので、
温かいご声援並びにご支援&ご鞭撻をいただければ幸いです。
BURN 燃えろ
This is The Rock’n Roll
別名、「バッハは偉大なり」
バッハー・ホ・アクバル♫
バッハー・ホ・アクバル♫
アシャダ・イラーハ・イㇽ・
バッハー♫
from MADE in JAPAN
Live in JAPAN
第1期あっての、 第2期の黄金期 The golden age of Mark II was made possible by Mark I
Posted by 池淵竜太郎 Ryutaro Ikebuchi on Wednesday, January 29, 2025
大友克洋先生のグラフィック・ノベル同名タイトル
『ハイウェイスター』
というのもありますよ。
『さよならにっぽん』
も、いがったなぁ♥👏♫
若き日の大友克洋先生は、ディープパープルも、はっぴいえんども好みだったんですよね。
https://www.facebook.com/share/p/18gQF5SBUM/
私の1日後、1月22日に生まれたのが、故・星野仙一監督で、
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02mg5A78fTNUDaBvLojvkCdd1Q8jCc9kkaLMSVh6mv6h1fbLNGdu8mGdXXB67Z8aTal&id=100000591726100
もう一人、1月22日に生まれたのが、元・ジャーニーのスティーヴ・ペリー
Steve Perry turns 76 today born on Jan.22,1949 "Open Arms" His vocal style influenced a generation of rock singers,and...
Posted by Melody and Tune on Tuesday, January 21, 2025
ということになりますね♥🌟♫
https://www.facebook.com/share/p/1Aw4NDi9cS/
1月21日は、太陽系「惑星直列」という、特別な日だったそうです。
星の影響というのは、後からじわじわと波及していくものなので、
これからの自身やあらゆる動植物の“人生”或いは“動植物生”について、
好むと好まないとに関わらず、超長期的な考え方で生き抜いて行きまっしょい。
https://www.facebook.com/share/p/19otAxd9kd/