
“本番”に向けて“リハーサル”
7月19日に開催される、Karen Tokitaさんのトリプルアニバーサリーライブに向けて、配信チケット予約と、リハーサルの投稿記事がアップされましたね。
【7/19 渋谷Jz...
Posted by Karen Tokita on Thursday, July 6, 2023
なお、ファンクラブの入会希望者は、以下のリンクをご参照ください。
↓
さらに、バースデーライブの配信については、以下の記事でご紹介されているリンクにアクセスすると、予約をすることができます。
※※※
Jz bratの配信、整いましたので先にお知らせだよん!
・チケットページ
・配信チケット
¥3,000
・配信期間
7/19(水)19:00~8/2(水)23:59
可愛いタイトル画作ってくださって嬉しいな(*^^*)
リハに行ってきまーす!

※※※
と思ったら、4年前のバースデーライブのお写真がレコメンドされました♫
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2782377935125237&id=100000591726100
2019年7月6日
昨晩は、ボサノヴァギター弾き語りシンガー、Karenさんのバースデーライブへ。
今年は、アットホームな雰囲気を漂わせた、Mini Cafe Hiloさんでの、生歌&アコースティックギターの弾き語りで、詰め掛けたオーディエンスとともにお祝いをしました。
普段は、マイクとアンプを通して聴くことが多い歌声が、今回は、ダイレクトに心の中に響いてきました♪
素晴らしく居心地の良いお店でした。
珈琲のこだわり、内装、小物類、お店を切り盛りされているお二人の人柄、集まってくるお客様とアーティスト。
そして、ドリンクとサンドイッチにも心が籠っていました。
ご縁をいただいた、Karenさんとファンのふくちゃんこと福島さんにも感謝したいと思います。
※※※
この時は、五反田にあるこだわりの珈琲とパン類が自慢のミニカフェで開催されましたが、現在は、同地に新たな店舗で営業しておられるようです。









それでは、私も“本番”に向けて“リハーサル”に出掛けてみましたが、相変わらず奄美大島名物の鶏飯風茶漬けはなかなか美味でしたね♬♡



https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4772399042789773&id=100000591726100
先日、鶏飯のセットを贈り物にして、急に自分でも食べたくなったので、あくまでも“鶏飯風”ではありますが、だし茶漬けえんの「奄美大島鶏飯風」茶漬けを遅めのランチに。
奄美大島 鶏飯風
蒸し鶏、錦糸たまご、しば漬け、椎茸煮、青菜をたっぷりのせた、奄美大島の郷土料理をアレンジしました。
さっぱりとした鶏のほぐし肉とともに、錦糸玉子やホウレンソウ、シイタケなどの具材を、出汁を掛けて茶漬けでいただくヘルシーな料理。
本日は、ちょっといいことというか、病気療養中の人が小康状態を保っているという知らせを伺い、そのお祝いと今後の良好祈念を兼ねて。
鶏飯は、その昔、大島の住人が薩摩藩から“視察=主に年貢(米というよりは特産のサトウキビや黒糖など。西郷どんで知られる西郷隆盛が、折り合いが悪かった当時の殿様=薩摩藩主島津久光の怒りを買ってこの島に島流しにあった時には、島民の黒糖造りのあまりの過酷さを目撃した彼が年貢取り立てを中止するように箴言したというエピソードもありますが)の取り立て”に訪れる役人をもてなす接待料理にそのルーツがあり、島民の苦労と苦心と工夫が偲ばれる郷土料理でもありますね。
※※※
さて、五反田にあった、Minicafe Hiloさんからの近況通信です。
hiloです、こんにちは!
九州から東海にかけて梅雨入りした模様ですね☂️
東京は五反田もグズっとした空です☁️
さてmini cafe hiloは完全に閉店し
(株)ティーシーの事務所となりましたが、
事務所として使わない空いた日をイベント等で有効活用しようということになりました!
「hilo Place」
〜皆が集まる癒しの場所
として、今までミニカフェヒロが開催してきたオラクルや似顔絵等のイベントとさまざまなレッスンに加えて、
趣味の合う方々や異業種交流会のような集まりの場としても使っていただけたらと考えています。
そして、私によるドライヘッドマッサージ💆♀️はあれからずっと練習を続けていて新たなる手技も加わりました。
こちらの施術準備が整いましたら詳細を案内しますので、ぜひ受けにきてくださいネ!
※※※
hiloです、こんにちは〜!
来る7月8日(土)
帰ってきた【リサオの世界】
無茶ぶりお絵描きLIVE 開催します!
4年前、とある日の朝4時
「リサオの個展をやれ」とお告げを受けた私。
そして「リサオの世界展」を開催したのがなんと4年前の7月8日!
それはそれは暑い日でした☀️
この時の個展は約1ヶ月に渡り開催しましたが、連日開店前からお店の前が大行列❗️
お目当てはリサオさんによる似顔絵。
ありがたきカオスでした😆




そんな、無茶ぶりお絵描きLIVE。今回は1日限定、暑い中並んでいただくことのないよう、予約を受け付けます!
https://coubic.com/lisao/1801861
7月8日(土)11:00〜21:00まで
お申込み、お待ちしております!
***
という訳で、この時に、リサオ画伯に描いていただいた似顔絵が、現在も、オリジナルのアパター替わりの役目を果たしてもらっていますね。


まさに、リサオ画伯に
オブリガードObrigado
=Thank you very much
です。
#創作大賞2023