- 運営しているクリエイター
記事一覧
論理的思考ってなんだろう
論理、物理とあるけど、物理学であっても論理的に証明していくし、なんというか、ややこしい。
なんというか、プログラマーやりたい、という人に限って、こう、論理的思考ができずにいる人が多い。いいの?それで。
じゃ、ITにおける物理ってなにかというと、スカラ値だったりして、論理っていったらリファレンスというような、そんな時代遅れなことはいわないです。
交通にたとえた論理的思考東京駅から池袋に行こう。
プログラミング学習法について
いろんな人が同じようなことをいっているのをいろいろみたけど、だいたいまちがってる。
プログラミングは、勉強するようなものではないたとえば、野球をしよう、という。その前に野球のすべてを知らなければならない、と、水島新司から読み始め、なぜかアストロ球団に行きつき、これだ!となってしまったらどうするつもりなんだろう。人間ナイアガラ的なコーディングされたらたまったもんじゃない。
そもそも、ライブラリとか
【Android移行】Pixel4 へ向けて、iPhoneからの移動準備(Keychain)
バッテリーが膨らんできた!移行に必要なのは、Macです。
内容は、基本丸投げです。
さて、ここ数年使い込んできた我がiPhone X。ほんとよく働いてくれた。
でも、去年と今年、ただの中身のアップグレードだけで値上げはきっちりしてくる。
ぼくたちは、iPhoneという製品を買っていたのではなく、iPhoneの将来に投資していたつもりだった。
そのために、最上位機種を買い続けたし、高くても魅力的
ITの現場で実現できるアウトプットゼロ
アウトプットゼロどういう印象を持つか、だいたい予想がつく。
かつてはステップ単価といって、ソースコード1行あたりの単価で評価された。
現在は、これを作るのにどれくらい時間がかかる、という時間単価(工数)で評価される。
つまり、どちらも成果物が評価対象になる。
管理だと、工数管理や工程調整、要するになにがいつまでに用意できるか、という予実報告がアウトプット。そのように、それぞれのお仕事にはそれぞ
ある鬱持ちエンジニアの鬱対応
鬱が来た!山場に来た!さっと来た!どうにも来た!鬱は突然来ますけど、20年も鬱をやってると、鬱信号がわかります。あ、これクるなー。とか。
まぁ、双極性ですので厳密には鬱じゃないですけど、身体症状でてますし。PDだし、なんかアレ。そう、ソレ。抑うつってやつです。
野球だったら重宝されたかもです。よく打つって。
まぁ、心療内科で、ちょっと死にたくて胸が痛いだけだから、大丈夫ですよねーって聞いたら、
あるスクリプト書きの考え方
この記事では、スクリプトコードのアウトプットなんぞ書きません。
あと、まだOMENとどいてないので、カッコいい絵もないです。
さて、あるスクリプト書きの御仁は、なにかパラメやSGやトラブルシュート依頼されたり、なんか思いついたら、基本自動化できないか、から考えます。なぜかというと、目的を明確にしておかないと、ファットでツブしが効かないクソコードにしかならないからです。
障害対応手順出すときも同じ