![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84289464/rectangle_large_type_2_26c20e45a71377660d70064623bc9d44.png?width=1200)
【体験レポ】名探偵たまーりんと謎の挑戦状
2022年7月23日(土)〜8月28(日)まで、たまアリ△タウンにて開催中の「名探偵たまーりんと謎の挑戦状」に小学生ファミリーで挑戦!イベントの内容と楽しみ方をお届けします!
目次
イベント開催情報
ゲーム参加の流れ
謎解きゲームスタート!
事件の真相は、、、
たまアリ△タウンは楽しいことでいっぱい!
■1.イベント開催情報
![](https://assets.st-note.com/img/1659939130019-L31cyDM0N5.jpg?width=1200)
ストーリー
ある日、名探偵たまーりんのもとへ届けられた、正体不明の怪盗からの挑戦状。たまアリ△タウンの"ひみつの宝物"をねらうという、その犯行予告の謎を解き明かすため、「たまーりん謎解き探偵クラブ」の一員であるアナタは、たまーりんの呼びかけにより集められた。キミは、名探偵たまーりんと協力して謎を解き明かし、"たまアリ△タウンの宝物"を守って、この事件を無事解決することができるだろうか?
プレイヤーは探偵となって、名探偵たまーりんとともに正体不明の怪盗から届けられた謎の挑戦状の謎を解き明かしていく、リアル体験型謎解きゲームイベント。
ゲームには「コース1:なぞとき調査編」「コース2:真相解明編」の2コースが用意されています。コース2は、「コース1:なぞとき調査編」をクリアしたプレイヤーだけが挑戦できる内容になっており、謎解きの難易度もアップ!
「たまーりん」ってなぁに?
今回の謎解き事件に深く関わる「たまーりん」は、さいたまスーパーアリーナの公式キャラクター!2000年9月3日が誕生日で、さいたまスーパーアリーナの大屋根をモチーフとしているのが特徴の妖精。過去には羽生結弦選手やB'zの稲葉さんなどさまさまなアーティストとも共演する、すごいやつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659942140567-2nUS7b21ur.png)
さいたまスーパーアリーナの15周年にあたる2015年に公式マスコットキャラクターとして姿をあらわすことになった。
2000年のオープン以来、年月の経過とともに成長し、いまや埼玉県の誇りとなっているさいたまスーパーアリーナを「もっとみんなの近くに!」との思いで、登場したキャラクター。
■2.ゲーム参加の流れ
![](https://assets.st-note.com/img/1659939953837-4v6qsOCkbJ.png?width=1200)
まずは、受付で参加キットを人数分購入!
さいたまスーパーアリーナ1F S1ゲート内にあるインフォメーションでイベントの参加キットを販売中。「コース1:なぞとき調査編」の参加キットは1キット800円(税込)。親子で挑戦する場合も、1人につき1キット購入いただくのがオススメ!ゲームキットをしっかり読むことで物語への没入感アップ!さらに、一緒に謎解きに挑戦することで、お互いにヒントを出し合うことでコミュニケーション機会もどんどん増えて、家族の思い出作りに役立つこと間違いなし!
![](https://assets.st-note.com/img/1659940969035-ZKY9xZxkBH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659941040511-LkevEoJ9Ay.png?width=1200)
かわいい!! たまーりんグッズも販売中!
たまーりんのぬいぐるみや、たまアリ△タウンのオリジナルグッズをインフォメーションで販売中!ゲーム参加者限定で、通常550円のたまーりんキーホルダー(小)が300円で購入できるなど、お得なキャンペーンも実施中です!
![](https://assets.st-note.com/img/1659941249251-i0vHEUNgau.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659941362417-hetWrbQyfK.png?width=1200)
ゲームキットをしっかり読もう!
ゲームキットを入手したら、内容物をしっかりチェックして、冊子に書いてある「ストーリー」「ゲームの進め方」「注意事項」をしっかり読みましょう!なんとなく書かれている情報が、じつは謎解きの重要なてがかりになっていることも。「よく見て」「よく読み」「よく考える」ことが謎解きの第一歩です。ゲームキットには全てふりがながあるので、小さなお子様も安心です。
![](https://assets.st-note.com/img/1659942793386-N5xAJXYuVr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659946540768-AtF52w9scg.png?width=1200)
■3.謎解きゲームスタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1659946963702-I3l2mBIHqc.png?width=1200)
てがかりを求めて、たまアリ△タウンを探検!
ゲームキットの案内にしたがって、ゲームスタート!たまアリ△タウンにかくされた手がかりを見つけるため、地図をチェック!てがかりのある場所も謎になっているので要注意!
手がかりを見つけたら、ゲームキットにある情報と手がかりの情報を組み合わせて謎を解いていこう!
![](https://assets.st-note.com/img/1659947958483-abPkakoxtV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659947483488-21Z1AzYFtP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659947566449-goMKYARfu9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659947683590-uuXCyofTlO.png?width=1200)
謎解きに困ったらヒントブックを活用しよう!
謎解きがはじめての人でも安心して楽しめるようにヒントブックが会場に設置されています。ただし、すべての問題のヒントが記載されているので、ヒントを見たい問題だけ見るように注意しましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1659948031591-WNnkWVGT8I.png?width=1200)
どんどん手強くなる謎解き問題、最後の謎はみんなで協力!
ストーリーが進むごとに、難しくなっていく謎。物語の核心にせまる「最後の謎」では、いままで解き明かしてきた謎や、情報すべてを使わなければ解くことができません。みんなで、一つ一つわかったことや情報を整理し、力をあわせて挑戦しましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1659948616317-cGhcj9HvVM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659948644679-LAZgYMvEIj.png?width=1200)
■4.事件の真相は、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1659948881403-1QDDDNHtCq.png?width=1200)
最後の謎の答えがわかったら受付に提出!
すべての謎を解き明かし、最後の謎の答えがわかったら、ゲームキットに答えを記入して、受付に提出!正解すると、見事ゲームクリアです!もし、答えが違っても、何回でも答えの提出ができ、受付の近くにヒントブックもあるので安心。みんなでクリアして、家族みんなで喜びを分かち合おう!
今回、小学校1年生のお子様を含むファミリーで挑戦し、約60分間で見事ゲームクリアとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659949179316-RBN39zSwYn.png?width=1200)
■5.たまアリ△タウンは楽しいことでいっぱい!
今回のレポートではご紹介できませんでしたが、たまアリ△タウンでは夏休み期間中、さまざまなイベントを実施しています。また、無料で見ることができる「さいたまスーパーアリーナメモリアル」コーナーや、グルメ・レストランショップも充実。夏休みに家族みんなで一日中楽しめます!
今年の夏休みは、たまアリ△タウンで楽しもう!
![](https://assets.st-note.com/img/1659949674507-8G9qkQ82fG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659949751488-ePN8ZjhQ68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659949867301-KkD3j4cxps.png?width=1200)