
不調和は悪の仕組み。自己犠牲も悪の仕組み。苦の道ぞ。
*本記事は『よひとやむみな』(2021年・ナチュラルスピリット社)本文より一部を抜粋して掲載したものです。読みやすさを優先し、文章の割愛、レイアウトの調整、独自のルビや注釈を施していることをご了承ください。
風の巻「調和」より
相手が七と出たら、三と受けよ。
四と出たら、六とつぐなえよ。
九と出たら、一と受けよ。
二と出たら、八と足して、
それぞれに十となる様に調和せよ。
常に調和に心がけよ。
六と出て六と受けるから、問題が起こる。
調和が崩れるのぞ。
自己犠牲ではない。
家族も仕事も自己犠牲は駄目じゃ。
誰かの苦の上に成り立つ幸せは、偽りじゃ。
誰かが調和せぬから、自己犠牲が起こる。
不調和は悪の仕組み。
自己犠牲も悪の仕組み。
苦の道ぞ。
調和が道ぞ。
真の道ぞ。
『よひとやむみな』はAmazonや全国の書店にて購入可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4864513724
いいなと思ったら応援しよう!
