![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61758631/rectangle_large_type_2_d199af5d754b42f6b6a7d1446b1bb31b.jpg?width=1200)
太陽のような月(中秋の名月で満月は8年ぶり)
こんにちは、なよびかプロジェクトスタッフのまどかです🌕
今日は中秋の名月で満月は8年ぶり、そして一粒万倍日という暦の上でもパワフルな1日でした✨
子どもたちとお月見をしながら月光浴を、お団子を15夜にちなんで15個作って娘が学校の帰りに自生していたススキを拝借して飾って夜風を浴びていました。
こんな生活をするなんて2年前の私は考えもせず・・・とても幸せな時間でした。
しかしながら昨日は、朝1から温泉に久しぶりに行って有意義な時間を過ごすはずがある事情で警察沙汰になってしまい・・・(大事に至らず良かったです)
そんな出来事もありましたが、そのことによって気付かされたことやまたまた手放せたこと、大事な気づきなどを得ることができ強制的に何らかの力が作用しているんだなと感じます。
昨日は、ぐったりしながら眠りに親子ともども着いたのですが明け方4時過ぎ(正確には4時17分)に明かりが顔の前にあるように眩しく目が覚めたところ
日光のような月に驚き慄いてしまいました。(ちなみに息子も凄すぎて起きたそうです)
夜明け前が一番闇が深いとよく言いますが、そこへきてこの月に
「起きなさい」と言われているようで
それは「目覚めなさい」とも言われている感覚があり
何かを強烈に「こんな感情や出来事はもう嫌です、手放したいです」と言わされているように感じました。
とても輝きが強くて見ていられないほどの月は人生で初
そして、21日のスタートから寝るまで、なよびかのスタッフメンバーとミーティングができ、私の心感じるままに話せる仲間がいることにこの上ない感謝と喜びが込み上げました。
皆さんは、心の声のままに話せる仲間は誰ですか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。