![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61292414/rectangle_large_type_2_09db3552778fc894dd58fa38e5eebe2d.png?width=1200)
Photo by
debupinoko
まずは好き、そして楽しむ
こんにちは、なよびかプロジェクトスタッフのまどかです
今日も素敵な出会いがたくさんありました
その一つは、孔子の論語の言葉です
『知之者不如好之者、好之者不如楽之者』(之を知る者は之を好む者に如かず、之を好む者は、之を楽しむ者に如かず)
学ぶことにおいて、その知識を知っているということは、学ぶ事を好きな人間には及ばない。学ぶ事が好きな人間は、楽しんでいる人間には及ばないという意味です
知るより、好きが上
好きより楽しんでいることが上という、好きこそ物の上手なれですね✨
何かに夢中で楽しんでいる事があると、「なぜ私は生きているのか」「自分が生きる意味はなんだろう」とは人間考えにくいものです。
そんな疑問が出てきた時は、暇なのかもしれません(暇も孤高の時間とすれば悪くないですが・・・)
なよびかスタイルは、まさにまずは知ってそして好きになって楽しんでいくということ。
これは勉強・仕事・人間関係・子育て等あらゆる事においてです。
そしてわかることは、全ては学びのためで進化のためであるということ✨
そんな素敵な言葉や人やものに出会った時に、共有できる仲間がいるということ
そんなことがとても大切なんだなと温かい感謝の気持ちと共に感じる今日この頃です✨
お風呂に入りながら秋の虫の声を聞いて、心穏やかな時間が私は大好きで楽しんでいきたいと思っています。
皆さんの楽しいことは何ですか?
夢中になっていこう
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨