![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76714708/rectangle_large_type_2_0a0ded73fe96db6946a334a637e83937.png?width=1200)
沖縄と余命10年【沖縄ワーケーション 体験記③】
沖縄の最終日に行った、「平和祈念公園」と昨日観た映画「余命10年」で死について考えさせられました。
平和祈念公園
余命10年
今回は、場所や映画の話というよりも二つの体験を得た気づきについて書きたいと思います。
23歳の自分は、死というのは遠い存在で尚且つ幸運にも人の死に関わる機会も少なかったです。
ただ、二日間通して死について触れて自分が死の近くまで来たらどんな考えをするんだろうと考えました。
相手のことを考えて死に向き合うのか
それとも自分のことだけを考えているのか
どちらも正解も間違いもないと思いますが、自分だったら相手のことを考えて死を向かいたいなって思います。だって、そっちの方が後悔がなさそうだなって感じます笑笑(実際自分がなったらそんなこと考える余裕があるかもわかりませんが)
死と向き合うことによって、自分の考えが深まるそんな体験を出来る場所と映画でした。