![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132090931/rectangle_large_type_2_a577ed1137c7d3ada4a6f4e5215a4cca.png?width=1200)
長崎結集!十八親和銀行×地元企業が共に挑む地域活性化プロジェクト
こんにちは、NAVICUS九州で働くミザキです。
入社してから1年ちょっとが経ち、日々様々な経験を積みながら、少しずつ自分をアップデートしていっています。
ラッキーな事に、地域の活性化に少しでも貢献できる機会をいただきました。
それは、十八親和銀行が合併3周年を迎えるにあたり、長崎全体を盛り上げようと企画したSNSキャンペーンへのお手伝いです。
今回は、非常に高い満足度を獲得し、地域活性化に大きく貢献したそのプロジェクトをご紹介します!
最後までお付き合いいただけると嬉しいです!
『十八親和銀行』について
まず今回のプロジェクトの主体となってくださった十八親和銀行について簡単にご紹介します。
十八親和銀行は長崎の方であれば、誰もが知っている地方銀行です。
2020年10月に『株式会社 十八銀行』と『株式会社 親和銀行』が合併して誕生しました。
今回の合併3周年記念のSNSキャンペーンは、十八親和銀行の地域に対する思いと、一緒に何か特別なことをしようという地元企業への呼びかけから生まれました。
LOCALを UPDATE
私たちNAVICUS九州も、そんな十八親和銀行の素敵な意図に応えたくて、
「LOCAL UPDATE」という私たちの大切なミッションを胸に、SNSを通じて長崎の魅力を全国に伝えるキャンペーンをサポートさせていただきました!
地元企業12社が参加してくれて、長崎の結束力と多様な魅力を一緒に前面に押し出したキャンペーンになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708906745004-92RQusgMS3.png?width=1200)
InstagramとX(旧Twitter)での企業コラボがプロジェクトの中心で、14のアカウントが協力してキャンペーンを盛り上げました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708906768950-OTRBcpqLfW.png?width=1200)
各企業が提供したおすすめ商品をプレゼントする企画など、参加者にとってもワクワクする内容が盛りだくさんでした。
このキャンペーンを通じて、長崎の企業が一致団結して地域を応援する姿を全国に示すことができて、本当に嬉しいです。
コラボキャンペーンへの参加者の声
キャンペーンがスタートしてからは、長崎県内外からたくさんの方に参加していただき、温かいコメントが1,500件以上も寄せられました。
『長崎応援しています!』
『地元企業コラボ、ワクワクする!』
といった声を見るたびに、私たちの取り組みが少しでも地域を盛り上げることができているんだと実感しました。
コラボキャンペーンへの参加企業の声
そして、キャンペーン終了後には、参加企業の方々からもたくさんの嬉しい声が寄せられました。
『県内はもちろんですが、長崎出身の県外方のフォロー、コメントも多くいただき良かったです。』という声や、
『参加企業全体の好感度が上がった』、
『弊社の宣伝にもつながった』という具体的な成果の報告がありました。
また、『地元を一緒に盛り上げている企画に参画できてよかった。』
『第二段、第三弾やって欲しい!!』というように、今後の活動への期待を寄せる声も多く聞かれました。
特に、『反響が良く、フォロワーもしっかり伸ばすことができました。』
『一社では成し遂げなかった成果。十八親和銀行さん、地元の参加企業さんのネームバリューがあり盛り上がっているところに参加できた』というコメントは、このキャンペーンがもたらしたコラボの力と、参加企業にとっての価値を強調しています。
このようなフィードバックを受けて、SNSを使って地域を盛り上げることの可能性を改めて感じました。
最後に
地域活性化に貢献したい
SNSで企業を盛り上げたい
地元の小さな声も大きな響きに変えることができるんですね。
十八親和銀行とこのプロジェクトを進められたこと、そして何よりSNSで地域社会に貢献できたことに心から感謝しています。
"SNSで地方を盛り上げる"
なかなかピンとこないかもしれません。
SNSの強みは何と言ってもコミュニケーションの取りやすさです。
SNSだからこそ、コラボレーションも実現でき、全国、全世界へ向けてより多くの人への発信が可能になります。
SNSを通して『LOCAL(地域)のアップデート』のため、NAVICUS九州はこれからもそんな企業さんの力になりたいと思っています!
株式会社NAVICUS九州
コーポレートサイト:https://navicus-kyushu.com/