
【玄米王漫遊記】vol.6 脂っこいものが好きな方こそ玄米
玄米王米穀店は、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。
お米が大好きな私たちがお届けする【玄米王漫遊記】ぜひご覧ください。

【玄米王漫遊記】vol.6 脂っこいものが好きな方こそ玄米
生活習慣病の改善にも玄米が有効だという話があります。脂っこい食べ物が好きでやめられない方には、玄米が高脂肪な食に対する嗜好性を軽減する効果があるという研究結果も出ています。
依存度の高い高脂質食
ラットに高脂肪・高カロリー・麻薬・アルコールを与えた際の報酬刺激の受容度を定量化した調査によると、高脂肪・高カロリーな食事は、摂取した日数が長くなるほど脳は満足感を感じにくくなり、さらには麻薬と同レベルの依存状態に達することがわかったそうです(図a)。また、摂取を強制的に遮断したあとの脳が満足を感じる強さにおいては、高脂肪・高カロリーな食事は、ニコチン・アルコールよりも依存からの脱却が困難という結果が出ています(図b)。

この調査では、玄米に特異的かつ高濃度に含まれる有効成分であるγ- オリザノールが高脂肪食に対する嗜好性を軽減させ、抗肥満・抗糖尿病効果を発現するために深く関わっていることがわかったそうなのです。
おわりに
つい脂っこいものを食べ過ぎてしまうけど、本当はやめたいという方にも玄米食は強い味方になる可能性があるのですね。
参考文献:医師たちが認めた「玄米」のエビデンス/渡邊 昌監修・キラジェンヌ,2015.02.18初版発行