サツマイモの苗植え(2020.05.26-27)
今年のサツマイモの苗植えが、やっとできました😊。
月曜日の夕方に苗を買いに行き、火曜日の午後に畑を耕して苗を植え、水曜日の今日、手直しして植え直しました。
備忘録として、去年と一昨年のことを簡単に…。
【2018年】
・ベニアズマ、ベニハルカ、安納芋を10束ずつ、計30束。苗を買うのが遅すぎて😓、もうどこにも売っておらず、通販で九州から苗を購入して植えたのが7月頭(7/1)!
・11月頭(11/4)に、確か小さいのも含めて60個ほど収穫。ベニアズマ<ベニハルカ<安納芋 の順に日当たりが良く、収穫も日当たりに比例。
【2019年】
・前年に一番たくさん収穫できて、スーパーでも買うと高い安納芋に絞って苗を(多分)20束購入。植え付けは5/22。
・ほとんどの苗は根付いたものの、その後、モザイク病に似た症状が広がり、半分くらい枯れてしまいました😢。
・残ったものは無事に葉っぱを増やし、11/16に収穫。ちょっと収穫が遅かった感あり。割れていたり、大きな虫食い穴が開いたものも。
↑今日、まだ残っていたことを思い出し、急いで食べました!
芽が出ていたけれど😅、美味しかったです。切り口がお花🌸😊。
そして、今年【2020年】
・安納芋だけという前回の反動から、何となく、今度はベニハルカとベニアズマを10束ずつにする。
・ベニアズマの方の苗が、購入時に結構萎れていたので、早めに植えておこうと購入翌日の5/25に植え付け。(逆にベニハルカは購入時に切りたて)
(過去、植え付けが遅くて失敗、みたいなことをいろんな野菜で繰り返している教訓から珍しく買ってすぐに植える💦)
植えるスペースが足りないので、小さい方のタマネギを抜きました。(それでもギュウギュウ😨)
隣のジャガイモのモザイク病に似た病気が移るのが怖くて、トンネルでも張ろうかとも思ったけれど…。
サツマイモでトンネル栽培は聞いたことないし、やっぱり面倒なので結局普通に植えました💧。
「失敗したら、別に野菜は買えばいいんだし、収穫できなければ畑も休められるかもしれないしね」
土を耕すのは、息子2人と一緒に作業。
そのうち、次男は隣で畑に穴と山を作るのに夢中になる…。
土の中からコガネムシの幼虫など出てこれば、長男にせっせと別の場所(家の脇の水路)に運んでもらう。(殺すには大きくて怖い😅)
植え付けは、「一緒にやろう!」と言ったのに、次男が仕方なさそうに少し手伝っただけ。「お母さんやっていいよ」と長男😢。
☝ スペースの関係で、離れたところにも5束植える。水菜を抜いてホウレンソウだけになったエリアに、トンネルを伸ばす作業もやりました。
ちなみに、その直前のミニタマネギの収穫は、抜き合いで激しい兄弟ケンカになるほど! 植えるより、抜く方が楽しいもんね…💧。
全て植え終わると同時に、予報通り雨が降ってきました。
恵みの雨で、ちょうど良かったな💓と思ったのだけど…。夜には物凄い土砂降りに!😨☔
翌日…。
強い雨に打たれた苗は、かぶせた土が全部流れてしまったものもあり、植え直すことになりました。
前日は適当に挿しただけだったので、この機会に、苗の葉っぱの出ている節を意識して植え直しました。(その節から伸びた根が芋になるそう。)
無事に全部、根付くといいな。