見出し画像

【0128】今週の作りおきノート #4

先週「あれ、ひょっとして野菜高騰が終わりつつあるんじゃ?」と思ったのも束の間で、今週の寒波襲来とともに再び高騰の足音を感じる。

このホウレンソウで250円、250円…。

これはすべて冬のせいであり、野菜に関する流通系すべてに責任はない。引き続き応援したいから、(予算内だけど)私は野菜を買い続けるぞ!!!!

ということで、今週の作りおきと常備菜です。

・肉団子の甘酢あんかけ
・ナスと鶏肉のトマト煮
・モヤシとひき肉、タマゴの炒め物
・高野豆腐の肉詰め煮
・水菜と油揚げ炒め
・味玉
・豚肉の味噌しぐれ
・ホウレンソウ×2(味噌汁用)
・小松菜(味噌汁用)
<材料>(分量は大人2、子ども1の想定)
・ナス・・・中サイズ3個
・タマネギ・・・小2個
・モヤシ・・・2袋
・水菜・・・中〜小サイズ2袋
・ホウレンソウ・・・小サイズ4束
・小松菜・・・1束
・(冷凍)肉団子・・・1袋
・高野豆腐・・・6枚
・鶏胸肉・・・小サイズ2枚
・豚ひき肉・・・250g
・油揚げ・・・4枚
・タマゴ・・・8個
・豚バラ肉・・・250g
<所要時間>
2時間6分

今週は高野豆腐の肉詰め煮のタネ作りもあり、350ml缶のビール(糖質オフ)を2缶ほど消費しております。

あと、今週はこちらのレシピにも挑戦するぞ!!!

ヘルシーボリュームおかず。高野豆腐の肉詰め煮

1:高野豆腐を水で戻しておく

乾燥の高野豆腐を水で戻しておく。

2:野菜などの食材を切りまくる

ホウレンソウ、小松菜を食べやすい大きさに切ってタッパに移す。

ナスを乱切り、水菜を食べやすい大きさに切る。

タマネギは細かめに切り、3:2に分けておく。

油揚げ、鶏肉、豚バラ肉の順番で好みの大きさに切っておく。

3:タマゴを火にかける

小鍋Aに水とタマゴ6個を入れて火にかけておく。

4:ひき肉をコネ、高野豆腐にタネを入れる

豚ひき肉とタマネギ、塩少々をボウルに入れてこねておく。

高野豆腐の水をしっかり切り、2等分する。さらに長い方の面に斬り込みを入れ、こねておいた豚ひき肉とタマネギを入れる。

5:味玉、完成!

完成したゆでタマゴの殻をむき、白だし1:水1のタッパに移して完成。

6:小鍋Aで高野豆腐を入れて弱火で煮て完成!

小鍋Aに再び水50ml、しょうゆ大1/2、砂糖大1を入れて火にかけて、沸騰してから肉詰め部分が上になるようにして高野豆腐を並べて入れる。

出汁が半分になるまで弱火で煮て完成!

7:小鍋で豚バラを湯がく

小鍋Aをさっと洗い流してから水を入れ、沸騰したら豚バラを入れて軽く湯がく。

8:豚バラの味噌しぐれ完成!

湯がきお終わったら、酒100ml、水50ml、みりん大2、味噌大2を混ぜたタッパに入れて完成。

9:フライパンAで鶏肉を炒める

フライパンAにサラダ油をしき、鶏肉を炒める。

10:フライパンBで油揚げを炒める

フライパンBにサラダ油をしき、油揚げを炒める。

11:フライパンAでさらに炒め、トマト煮完成!

フライパンAにナスとタマネギを入れ、色が変わってからトマトケチャップ大3、塩少々を入れ、味が整ってからタッパに移して完成。

12:油揚げと水菜炒め、完成!

フライパンBに水菜を入れ、軽く炒めてから白だしで味を整え、タッパに移して完成。

13:フライパンBで冷凍肉団子を蒸焼きする

フライパンBに冷凍肉団子を入れ、3〜4分ほど蒸焼きする。

14:中まで火が通ったら調味料を加えて完成!

フライパンBの肉団子の中まで火が通ったことを確認してから、醤油大1/2、酢大3、砂糖大2.5、水50ml、片栗粉大2を入れて、絡めてからタッパに移して完成。



今週はわりと手がかかる作りおきがあったけど、2時間以内というルール内で完遂できたのは前回の失敗を踏まえて動けたからかもしれないなぁ。

今週は、前週に比べて不在率は高くないものの、取材件数が飛躍的に上がっているので気を引き締めて参りたい。押忍!!!

いただいたサポートを励みに、もっとがんばります!