見出し画像

私のスポーツ遍歴

世間はまさにオリンピック真っ最中。
私は陸上のモーニングセッションだけ見続けています(イブニングセッションは日本時間の深夜。そこまで起きてられないから)。

今日は私のスポーツ遍歴を作文してみようと思います。
ちなみに、見出しの写真は私が数年前に買ったミニハードルたち。


① 水泳

習い事として幼稚園の年中さんくらいの時に始めました。
週1回しか通っていなかったけど、5~6年通って一応4泳法と個人メドレーは泳げるようになりました。……バタフライだけは溺れている人のように見える、と親に酷評されましたが。
一応、今でもたまーに近所の市民プールで泳ぐことがあります。

② フィギュアスケート

これが皆に言って驚かれるスポーツ遍歴。
幼稚園の年長さんの時に始めて、小学校に上がるときからいわゆる選手コースで練習を始め、中学校卒業までやりました。

以前別な記事で書いたとおり、全中まで進んだのがフィギュアスケート。
とはいえ、フィギュアスケートにはバッジテストという剣道や柔道などの段位みたいなのがあり、当時は6級以上あればだれでも出られたので、割と簡単に出ることができた。そりゃあ6級取るまでにすごい苦労したのは認めるけど、6級取らないと全日本ジュニア出られないから、中学生以上でフィギュアスケートやっている人はだいたい持っている級なのだと、私は言いたい(ちなみにこれを書きながら昨年度の要項を見たら、当時より出場するの難しくなってた)。

③ 陸上競技

中学校卒業間際に、自分が約10年お世話になったスケートリンクが財政難などを理由に閉鎖されることが決定。いろいろ悩みましたが、スケートをやめることにしました。
で、その代わりに高校生になった私が始めた競技が、陸上競技。しかも中長距離。

理由は、中学時代の陸上部の顧問に誘われたから。
なんつー安易な人なんだ。

そんな軽いノリで始めた陸上ですが、高校最後の県総体で自己ベストを更新し、「楽しかった!」という感想で終わらせることができた。ただ貧血に悩まされ、苦しい場面が多く、正直チームメイトにも迷惑をかけまくった。

だから大学ではやらないだろうなと思っていたのに、気づいたときには大学の陸上部の定例のミーティングに参加。そしてあっという間に入部を決意。さらに当時の女子中長距離は競技志向ではなかったゆるふわブロックだったのに、インカレを見て「やっぱり1500が走りたいです」と言い出す。それから4年間、最後まで陸上部のメンバーとして走り切りました。

そして、今では体育祭の選抜リレーの審判を保健体育科以外で唯一やらされている人になりました笑。あと陸上大会とか駅伝大会にいすぎて、一部からは「体育科じゃないの?」と言われます。社会科です。

ところで、なんで中学時代の顧問は私を陸上部に誘ったのか。それは、中学2年生の時の20mシャトルランが98回だったからです。フィギュアスケートって、意外と持久力試されるからね。長距離走るの慣れていたみたい。

④バレーボール

これは私がやっていたわけじゃないんだけど、部活動顧問としてこれまでの経歴の中で一番長いのがバレーボールなんです。

はじめは正直苦手なスポーツだなあと思っていました。というのも、中学校の球技大会が「球技大会」というくせに種目がバレーボール一択だったからです。アンダーハンドパスは痛いし、オーバーハンドパスはうまく飛ばないし、そもそもやりたいと思ってやってるわけじゃないし、ととにかく嫌だった思い出しかない種目でした。

でも、実際にバレー部の子どもたちがやっているところを見ると、なんか面白い。ルールが分かってくるとより楽しく感じてくる。
それと、暇なときに子どもたちと一緒に見よう見まねで始めたフローターサーブが練習開始から約1年経った頃に入るようになってから、より楽しくなってきた思い出。

今はバレー部じゃないけれど、「何部持ちたい?」って聞かれたら毎回「陸上部かバレー部」って答えるようにしている(まあ2番目なんですけど笑)。

最後に。

そんなわけで、私のスポーツ遍歴でした。
最後に、今後やりたいスポーツを1つだけ。
それは、空を飛ぶスポーツです。
なぜそんなことを言い出しているかというと、ある時友人に「まーてぃふ、水中、氷上、陸上っていけるんだから、あとは空中だけじゃね?」って言われたからです。
というわけで、地域の大人もできるようなスポ少的なやつで、空を飛ぶスポーツやっている人いたら、ぜひ教えてください。

あと、本当はスキーかスノーボードもやってみたい。

#私のスポーツ遍歴

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?