![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165475626/rectangle_large_type_2_d855a2a2fc1531ad0b13f0c7b30c5a45.png?width=1200)
Photo by
soeji
なぜ178万円?
なぜ、178万円に引き上げようとしているのでしょう?
不思議に思ってネットで調べてみたら最低賃金(時給単価)の推移が根拠らしいですね。
約30年前の平成7年の最低賃金って611円だったそうです。
今年は1,055円…なんと1.73倍になってます!
平成7年に時給611円で働いて、103万円の年収を稼ぐには1,685時間働くことが必要だったのに、今の時給1,055円ではは976時間しか働けない…
1,055円の時給で30年前と同じ1,685時間働くとすると178万円の収入になるのです。
それが178万円の根拠みたいです。
ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、書かせていただきました。
優秀な女性が976時間しか働けないなんて、日本の損失ではないでしょうか?
だから、30年前と同じ時間を働いてもらうために178万円にするのは理論的であり、大いに納得ですね❗