![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115564565/rectangle_large_type_2_4ef0e1eccae2ddf8f5671a0c08925196.jpeg?width=1200)
伊豆半島旅行記 その2 伊豆シャボテン動物公園 パート2
こんにちはNattsu.です。
前回に引き続き伊豆旅行記です。
前回の記事はこちら
今回は伊豆シャボテン動物公園のレポです。
マジで動物パラダイス!見どころたくさんでした!
写真中心に伝えられる限り綴っていきます。
ふらりアニマルショーへ
入場した時間帯にアニマルショーやってました。
気になりふらりと入ってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1694069735362-na1P7QQ5A6.jpg?width=1200)
お客さんと動物の対決をやっていて、子供と犬によるおもちゃの野菜を多く持ってきた方が勝利という対決やってました。
どっちもなんだかほほえましかった(´ー`)
入った時には最終対決でしたがそれだけでも面白いモノ見れました🐶
ケープペンギン達
ケープペンギンエリアです🐧
陸にいる子、泳いでいる子いっぱいでかわいい❤
![](https://assets.st-note.com/img/1694070135863-7ERkQUEE8z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694073403479-v05App8Uc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694070153463-thQDy5pCsC.jpg?width=1200)
カンガルーとワラビー達
カンガルーエリアです🦘
![](https://assets.st-note.com/img/1694070652939-938Dwnz6wH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694070626891-SKgNWcfxC5.jpg?width=1200)
確かカンガルーって獰猛というか攻撃力強いんだよな・・・・
と、近い距離で活動しているカンガルー達を見ながら思いましたが、大丈夫です。大人しかったですw
暑かったからか寝てる子結構いたな…
![](https://assets.st-note.com/img/1694070859416-ijNiROZgpX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694070900510-nxVgHR5VB4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694070952925-tX8NGLzdKX.jpg?width=1200)
鳥の至近距離感(初級)
カンガルーと同一エリア内少し進んだところに黒鳥とアヒルが。
![](https://assets.st-note.com/img/1694070985151-FV5gfcWImO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694071014943-xPx4l1ib23.jpg?width=1200)
これから何度も言うかもしれませんが、
とにかく動物との距離が近い!!!距離がおかしい!!ww
しかしちゃんと調教されているのか襲われることも無く(えぇ)無事過ごせましたし
鳥に関してはこの後もっと凄まじい所がありますが、もうすでに近すぎるw
カメラのズームほぼ使ってません。
おかげで写真撮るのも楽しいしはかどりますね♪
テンション上がる⤴⤴📷
道中クジャクと遭遇
![](https://assets.st-note.com/img/1694071685496-eysqFSJ8AY.jpg?width=1200)
園内歩いてるといたるところでクジャクに遭遇します🦚
今まで人生でこんなにクジャクとすれ違う事あります???w
何かあったら近くのクジャクに聞いてね😉
って、係員か?ってくらいいましたわw
(もちろんクジャクに聞いても何もありません)
![](https://assets.st-note.com/img/1694071712056-mgV8f50CtG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694071739811-RCqu4W7vhm.jpg?width=1200)
ちなみに羽を広げているのは見られなかったですね。
求愛対象では無かったみたいです。(されても困るww)
それでも羽の美しさは感じられたし、愛らしかったし。面白かったですね♪
夏の温泉カピバラ
![](https://assets.st-note.com/img/1694072228025-tpKioeyGCz.jpg?width=1200)
今回最大目的であるカピバラに出会えました!
しかし、シャボテン公園名物でもある温泉に浸かるカピバラは冬季限定であって、夏季である今はただそこにカピバラがいるだけでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694072360039-jlbRGdFKsw.jpg?width=1200)
夏季の温泉についてはちょっと…..ノーコメントでお願いします(^_^;)
水質管理がちょっとよろしくない…..💧
![](https://assets.st-note.com/img/1694072469279-jLVrWG8QJ1.jpg?width=1200)
それでもカピバラはかわいい。癒しというのは感じられました☺
温泉カピバラについてはこちらです👇
写真がすでにかわいいし癒し( ´艸`)
近年の事かと思ってたら40年も前からやってたんですね。老舗伝統イベントだったことに驚き…♨
当時カピバラを温泉に入れようと考えた人すごいな….!
殿堂入りレベルのアイデアマン…!👏
温泉カピバラが見られる時期は11月下旬~4月初旬です。
これはまた行きたくなる理由が出来てしまったな….(・∀・)(雪降ってそうだし寒そうだけど)
グッズショップにユズを持って頭に手ぬぐい置いてる温泉カピバラのぬいぐるみもありました。かわいかったー( ´艸`)
今回はここまで。
いったい伊豆旅行記どころかシャボテン公園だけでパートいくつまで出来上がるのか自分でもわかりません(^▽^;)
気長に楽しんでもらえたら幸いです。
次回もお楽しみに🦚
・Nattsu.の活動まとめ
いいなと思ったら応援しよう!
![yuuka(元Nattsu.)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38590479/profile_313081bbb14e42d15832befb7228f8df.jpg?width=600&crop=1:1,smart)