見出し画像

配当金と生活費を対比して「不労所得」感、感じてみようじゃないか💰

🗽ドル建てて、海外ETF中心に、積立投資してます

定期的に「海外ETF」に積立投資してます。最近は米国の個社株も勉強中

いばれるほどの量ではありませんが、現在保有しているETFは以下です。

1: バンガード トータル ワールド ストックETF(VT)
2 :バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO)
3 :バンガード S&P 500 ETF(VOO)
4 :バンガード FTSE ヨーロッパ ETF(VGK)
5 :バンガード 米国高配当株式ETF(VYM)
6 :iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF(HDV)
7 :iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)

気の向くまま買ってるだけなので、詳しい方が見たら「センスないな」って思われそうです。

他にも、楽天カードで買える投資信託とか、個別の米国企業の株とかも数社持たせてもらってるが、ここでは海外ETF分のみをご紹介です。


💰3ヶ月に一度、配当金がでてます

で、大体3ヶ月に一度、分配金を頂けます。※「7:PFF」は毎月分配

直近の19年9月は、約217ドルもらいました。

「ドル/円」108円とすると、約23,400円分となります。

画像1

結局のところ、配当金は再投資にまわしますが、月の生活経費と対比させて、「不労所得」感を感じてみようじゃないか、ってやつです。


🗽「不労所得」感、感じちゃおうって話

3ヶ月で23,400円なので、ひと月だと7,800円/月相当ってことになります。

わかりやすく、8,000円/円としておきましょう。

で、私の平常時のひと月の大体の生活経費は以下。

・スマホ代:約2,000円(格安SIM万歳、ラインモバイル)
・インターネット代:約4,500円(ポケットWi-Fiの使い放題のやつ)
・散髪:約2,000円(月に1回ファストカットで維持するのがモットー)
・食費:約45,000円(一日1,500円程度として仮置き)
・ジム:約3,000円(自治体のスポーツセンター、激安。)
・家賃:約79,000円(高ぇなオイ)
・水光熱費:約8,000円(ガス、水道、電気)

あとは、日用品なり、交際費なり、衣類なり、仕送りなりと、ちょいちょいあるけど、まぁココではこんなもんとしときましょう。

本は結構読みますが、図書館をバリバリ活用してるので、書籍代は最近はほぼ0円。

あと、生命保険は一応勉強したけど、独身なんでまだ無しでOK。家のローンも車のローンもなし。買う必要もなし。

せいぜい月8,000円程度なんで、まだまだ大したことないんですが、

「スマホ代」「散髪代」「ジム代」相当(計:7,000円)
「インターネット代」「ジム代」相当(計:7,500円)
「水光熱費」相当(計:8,000円)

ざっと、この辺りの月の生活経費相当とみなすことができるかなと。

配当金は結局は再投資にまわすので、実際は給料から払ってます。

が、「みなし」でこのように捉えると多少「不労所得」感が感じられました。

💰「スマホ代」「散髪代」「ジム代」から解放されて感じたこと


・・


・・・


特にありませんでした。

もっと積み上げたいもんですわ。

画像2

 

2020年の年間での配当金はこちら


いいなと思ったら応援しよう!

マイキー_Mikey
貴重なお時間で読んでいただいてありがとうございます。 感謝の気持ちで、いっPython💕

この記事が参加している募集