![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31404949/rectangle_large_type_2_80b5a2378d0e073e0fa18deaf8b03b8b.jpg?width=1200)
ストリーミング数
自宅軟禁生活5ヶ月です。
2月末CDリリース直後から危機的状況の世の中になった為、ネットダウンロード販売も開始しました。本当ならばCDの選曲順番にも意味付けをしてて通してアルバムを聴いて欲しいという思いがあったのですが、配信の意味もありますよと現在アルバムを出してる方々の意見もお伺いして、現在は毎月上がってくるレポート分析を興味深く見てます。曲毎、ストア毎(Spotify,Youtube,Apple,Etc)、国別、ダウンロード数、ストリーミング数を見ていると、自分が表現したい音楽と実際聴いてもらえる音楽のすり合わせができるというか、ヘ〜、その国なんだ!やっぱりこの曲なんだ!みたいな発見と確認もあったりで面白い。ただこれはよっぽど売れてるバンドでもDLはお金にならないと呟いて炎上してるくらいなので私の状況はどんなだかはお察しいただけると思いますが、今は、作りたいものの方向性を探るのには一つの指標にはなってます。(でも根本的にやりたい方向性は自分の考えでしょうけど)そして娘が「えっ!!円・銭・厘!!!と爆笑するような桁で収益表示がされてます。。。。」
話はズレますが、インディペンデントから配信だけで売れている「香水」瑛人さんの歌はJKである私の娘たちの間ではだいぶ前にバズって、今テレビのワイドショー等で「今人気の〜〜」と紹介されてるのを一瞥して眺めているくらいズレがあります。音楽は無料で聞かれてすぐ忘れられ次へ、そんな世の中でどんな曲を自分の歌として歌おうか、自分で作るのか、いや、歌いたいのかなと考えます。(でもいい曲はいつの時代でもいいですよね)
あ、販売中ですょぉ。。。。。(呟く)
ネット配信
アルバムTHE CITYLITES
普段お使いのサービスでたくさん聴いてもらえるとありがたい!!
https://linkco.re/mTfcX57x
CDグッズ販売ショップ(CDを手に取りたい方はこちらから!)
https://miyaishida.stores.jp
CDの解説はこちらです。The inspiration for my new album
http://www.jah.ne.jp/~networld/citylites/cdcitylites.html
いいなと思ったら応援しよう!
![石田美也:Country Music Lab](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130708817/profile_1121a82b6f8d460b98729cd2f8c6bc16.png?width=600&crop=1:1,smart)