![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159302415/rectangle_large_type_2_d07d17e6bcd83cccdf06523c225adc8a.png?width=1200)
「私の3000円の使い方」24.10.25
もうすぐハロウィン🎃
ハロウィンといえばハロウィンジャンボ!
そう。今日は宝くじの抽選日。
季節ごとに発売されるジャンボ宝くじを買うのがここ最近の楽しみのひとつ。
いつもバラ10枚を1セットだけ買っている。
1枚300円なので、ちょうど3000円。
この3000円で抽選日まで1等が当たったらどうするか、好きなだけ妄想ができるのだ。
1億で好きなところに家を建てて、1億は資産運用で増やしていって、残りの1億でカフェのある本屋を開業したい。
などなど、他愛もない妄想を
夫とあーだこーだと言い合うのが楽しいのだ。
買わなくても妄想はできると言う人がいると思う。けれど、やっぱり買ってないと、ここまで楽しくは妄想できない。
だって
買ってないと
絶対に当らないから。
買ったら
どんなに薄い確率でも当たる可能性があるから。
当たるかもしれない、
そう思いながらの妄想は楽しい🎃