見出し画像

今年やってみたいこと


あけましておめでとうございます

緑川むぎこです!

昨年度は、noteを始めていろんな方にお世話になりました

今年もぜひよろしくお願いします♪


今回は、わたしがこの1年でやってみたいことを書きだしてみたので、それを発表していきます

いろんなやってみたいこと、行ってみたいところ、そして「こうでありたい」ということが出てきました

全部紹介していると、とんでもなく長くなるので、かいつまんで説明していきます


①彼氏をつくる

これは切実ですね

毎年、今年こそはと思っているんですが、なかなかできません

でも、「彼氏がいない」ことに焦点を当ててしまうと、本当にできなくなってしまうので、「彼氏とこんなところ行きたいな~」とウキウキして想像しています


③お笑いライブを見に行く

生で漫才やコントは見たことないので、行ってみたいです

M-1のファイナリストや準決勝メンバーが参加するライブツアーがあるみたいなので、早速応募してみました

令和ロマン見られたらいいな~


⑥詩や短歌のサークルに入る

今まで一人で書いていたので、いろんな方と交流して意見交換がしたいです

オンライン上でも対面でもいいので、何かサークルに入って自分の腕を磨きたいです


⑬リワークプログラムで学ぶ

今参加しているリワークプログラムで、もっと学びを深めたり自分の分析をおこなっていきたいです

そして、ここで学んだことを、実際の職場で生かしていければと思います


㉔ベッド買う

ずっと敷布団で寝ていますが、ベッドを買えば布団をしまう手間がなくて楽かなと思います

インテリアの店に行くとベッドは必ず見ているので、今年こそは買いたいです


㉙いろんな公園散歩

公園を散歩するのが好きなので、新しいところを開拓していきたいです

運動にもなりますし、いずれはランニングもできれば(まだ体力がなさすぎて、走れない)


㊵人の指摘を真摯に受け止める

㊵から下は「こうありたい」自分を書いています

わたしは人から指摘されると、「自分はダメなんだ……」と捉えるクセがあるので、そこを直していきたいです

人の指摘を真摯に受け止めて、それを次に生かせるようになりたいですね


㊹わくわく・ウキウキした気分で過ごす

わくわくとした気分で過ごせば、もっとわくわくするようなことがやってくる

いろんな本に書いてありました

2025年も楽しむ心を忘れずに過ごしていきたいです



いかがでしたでしょうか

みなさんも2025年にやってみたいことを考えてみてくださいね♪

少しずつ実行に移していきましょう!


今回はここまで!

また遊びに来てくださいね♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集