![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79971967/rectangle_large_type_2_5710a8450bdafe13f917e03c2d3177f8.png?width=1200)
日本語起源の英単語
<日本語起源の英単語>を集めてみました。(というか、集めています。)
ひと目ではわからないものや、発音が意外すぎて会話でキャッチしにくいものも。
*太字: 発音や綴りが特にわかりにくいと個人的に感じたことがあるもの。
A – E
A
aikido …………. 合気道
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/aikido)
anime …………. アニメ
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/anime)
さらに遡ればラテン語 anima 風、息吹、生命/air, breath, life。
ankimo ……….. 鮟肝(https://www.oed.com/view/Entry/84967687)
アンコウは英語で monkfish。
(見た目が修道士の服装(フードを被った姿)に似ている事から)
OED の語釈には調理法も書かれており新鮮。
B
bento ………… 弁当。海外でもキャラ弁(kyaraben)は人気。
(https://www.oed.com/view/Entry/251428)
bento box …. 弁当箱。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/bento%20box)
Merriam-Webster では bento がなくて bento box で立項。
bokeh …………(カメラの)ピンボケ
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/bokeh)
bonsai ………… 盆栽(https://www.merriam-webster.com/dictionary/bonsai)
bonze ………… 坊主(https://www.merriam-webster.com/dictionary/bonze)
OED 掲載の日本語起源の英単語として最も古く、初出は16世紀
(kuge と同時期)。
凡僧、あるいは坊主が語源の可能性あり? さらに辿れば中国語?
bushido ……… 武士道
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/Bushido)
C
cosplay ……… コスプレ
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/cosplay)
遡れば英語で、さらに遡れば costume はラテン語から、
play はゲルマン語からやってきている。世界一周半の旅。
D
daikon ……….. 大根(https://www.merriam-webster.com/dictionary/daikon)
E
edamame ….. 枝豆
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/edamame)
海外でも人気の食材。発音注意。
emoji ………….. 絵文字
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/emoji)
enoki ………….. エノキ
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/enoki)
enokidake …… エノキダケ。enokidake mushroomなどとも。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/enokidake)
F – J
F
Fujiyama ….… 富士山がナゼかこう呼ばれることがある(米語で多め)。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/fujiyama)
Mt. Fuji を予期している時に芸者っぽい響き、という不意打ち感。
Merriam-Webster や LONGMAN とも 'Fuji, Mount' に誘導。
futon ………….. 布団(https://www.merriam-webster.com/dictionary/futon)
G
geisha ………… 芸者(https://www.merriam-webster.com/dictionary/geisha)
個人的には映画『SAYURI (原題 Memoirs of a Geisha)』のイメージ強め。
gyoza ………… 餃子(https://www.oed.com/view/Entry/263829)
→ さらに遡れば中国語。英語では (Chinese) dumpling とも。
H
haiku ………… 俳句(https://www.merriam-webster.com/dictionary/haiku)
hara-kiri ……. 切腹
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/hara-kiri)
なぜか seppuku よりも遭遇回数が多い。(個人的印象)
hikikomori ….. 引きこもり(https://www.oed.com/view/Entry/276284)
日本独特の文化とは思えないけれど……
語釈に「特に青年期男性の」とあるのも不思議。
honcho ……… 班長(https://www.merriam-webster.com/dictionary/honcho)
なぜ a が o になるのかは不明。
I
ikigai ………... 生き甲斐(https://www.oed.com/view/Entry/74433529)
若干語源欄の説明に疑問あり。
同名のタイトルの書籍をオーストラリアの空港で発見し購入。
Amazon レビュー3万件以上かつ高評価のベストセラー。
(すみません、積読状態です……)
issei …………… 日本から北米への移民(第一世代)。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/issei)
J
jinricksha ….... 人力車 → rickshaw 参照。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/jinricksha)
judo ……………. 柔道(https://www.merriam-webster.com/dictionary/judo)
jujitsu …………. 柔術
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/jujitsu)
「充実」ではなく「柔術」という罠。
K
K
kabocha …….. かぼちゃ。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kabocha)
kabocha squash、Japanese pumpkin とも。
kabuki ………… 歌舞伎。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kabuki)
kaizen ……….. 改善(https://www.oed.com/view/Entry/241008)
改善活動は kaizen activity。
kakemono ….. 掛物、掛軸。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kakemono)
Merriam-Webster では「たて巻き(vertical)」と解説。
⇄ 巻物(makimono)
kakiemon …… 柿右衛門
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kakiemon)
kamikaze ….. 神風
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kamikaze)
形容詞では "reckless disregard for safety or personal welfare"
のニュアンスが強い。
kanban ……… かんばん(方式)
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kanban)
kanban system や just-in-time (JIT) systemともいう。
karaoke ……… カラオケ
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/karaoke)
さらに遡れば「やまとことば × ギリシャ語」の結晶。
karate ………… 空手(https://www.merriam-webster.com/dictionary/karate)
『The Karate Kid』の邦訳は『ベスト・キッド』の不思議。
karoshi ……… 過労死(https://www.oed.com/view/Entry/248234)
日本独特なのかと考えさせられる。
katana ……….. 刀(https://www.merriam-webster.com/dictionary/katana)
「片刃(single-edged)」の語釈が新鮮。
kawaii ………… かわいい
(https://www.oed.com/view/Entry/276314)
日本のポップカルチャー(サブカル)用語的な扱いなので要注意。
kendo ………… 剣道(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kendo)
kiaki …………… 欅。ODE (Oxford Dictionary of English) ではkeaki。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kiaki)
kibei ………….. 帰米(移民一世のアメリカ生まれの子供で、日本で教育を受け、
アメリカに帰国した者)。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kibei)
第二次世界大戦の影響が色濃く感じられる英単語。
日系二世(→ nisei 参照)とは区別されるらしい。
参考:https://en.wikipedia.org/wiki/Kibei
kombu ………..《植物》昆布
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kombu)
kombucha ….. コンブチャ、紅茶キノコ
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/kombucha)
日本人の想像する「昆布茶」とは似ても似つかない飲み物。
もしかすると語源は日本語ではないかも、という説も。
koniak ……….《植物》蒟蒻→ konjak 参照。
(https://www.oed.com/view/Entry/104330)
koniaku ……..《植物》蒟蒻 → konjak 参照。
(https://www.oed.com/view/Entry/104330)
konjak ……….《植物》蒟蒻
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/konjak)
koto …………… 琴(https://www.merriam-webster.com/dictionary/koto)
「日本風のチター」って……?
Kuge ………….. 公家(https://www.oed.com/view/Entry/104523)
OED 掲載の日本語起源の英単語として最も古く、初出は16世紀。
(bonze と同時期)
M – R
M
makimono ….. 巻物
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/makimono)
Merriam-Webster では「よこ巻き(horizontal)」と解説。
⇄ 掛物(kakemono)
mama-san … クラブのママや置屋・茶屋の女将さん。
(https://www.oed.com/view/Entry/113111)
manga ……….. 漫画(https://www.merriam-webster.com/dictionary/manga)
mikado ………. 帝< 尊敬の接頭語「み」 + 門
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/mikado)
しかし日本の天皇は emperor と訳されることが多い。
どちらかといえば「海外版ポッキー」の名称として有名かも。
Mikimoto pearl … ミキモトの養殖真珠(cultured pearl)。
(https://www.oed.com/view/Entry/118344)
「高価な宝飾品」の代表だった真珠の価値を覆した19世紀の発明品
miso …………… 味噌(https://www.merriam-webster.com/dictionary/miso)
mitsuba ……… 三つ葉(https://www.oed.com/view/Entry/384443)
N
ninja …………… 忍者(https://www.merriam-webster.com/dictionary/ninja)
ninjutsu ……… 忍術
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/ninjutsu)
Nintendo ……. 任天堂(https://www.oed.com/view/Entry/245906)
nisei …………… 二世(日系北米移民第二世代で、北米にて教育を受けた者)
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/nisei)
日本で教育を受けた者(→ kibei 参照)とは区別されるらしい。
O
omakase ……. おまかせ
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/omakase)
onigiri …………. おにぎり。*ODE (Oxford Dictionary of English) に掲載あり
(https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=onigiri+meaning)
origami ……….. 折り紙
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/origami)
P
Pokémon ……. ポケモン(https://www.dictionary.com/browse/pokemon)
もっと遡れば英語<pocket ゲルマン語 & monster ラテン語
R
ramen ………… ラーメン
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/ramen)
さらに遡れば中国語。
reiki …………… レイキ(霊気、民間療法の名前)
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/Reiki)
「痛いの痛いの飛んでいけ!」みたいな感じ?
ちょっと謎めいてエキゾチックな雰囲気が受けるのだろうか……。
rickshaw …... 人力車。転じて、三輪タクシーや三輪自転車など。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/rickshaw)
ryokan ……….. 旅館(https://www.oed.com/view/Entry/169268)
S
S
sake …………… 日本酒(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sake)
発音注意。
samurai ……… 武士、侍
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/samurai)
san ……………【敬称】〜さん。「〜様」の代用。名詞扱い。
(https://www.oed.com/view/Entry/170445)
LEXICO ではサフィックス扱いだったような……。
sansei ………… 三世(日本からの北米移民第三世代)
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sansei)
sashimi ………. 刺身
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sashimi)
satsuma …….. みかん、薩摩焼(https://www.oed.com/view/Entry/171259)
主に前者。どちらも薩摩藩から輸出されていたとされる。
sayonara ……. サヨナラ(https://www.oed.com/view/Entry/171606)
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sayonara)
OEDでは「然様なら」を "if it be thus" と訳す。
seppuku …….. 切腹
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/seppuku)
なぜか hara-kiri と呼ばれることの方が多い。(個人的印象)
shiatsu ………. 指圧(https://www.merriam-webster.com/dictionary/shiatsu)
「finger pressure」という語源解説がなんとも可愛らしい。
shiitake .……… 椎茸
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/shiitake)
shimose …….. 下瀬火薬
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/shimose)
明治時代の軍人・下瀬雅允が実用化した火薬。
shochu ………. 焼酎(https://www.oed.com/view/Entry/178399)
shogun ………. 将軍、征夷大将軍
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/shogun)
OED によれば、さらに遡ると中国語らしい。
(https://www.oed.com/view/Entry/178463)
shoji ………….. 障子。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/shoji)
shojo …………. 少女マンガ。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/shojo)
shonen ………. 少年マンガ。*なぜか Merriam-Websterには掲載なし
(https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=shonen+meaning)
shoyu ………… 醤油 → soy sauce 参照。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/shoyu)
soba ………….. 蕎麦(https://www.merriam-webster.com/dictionary/soba)
soy …………….《植物》大豆。soya、soybean、soyabean とも。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/soy)
じつは「醤油(shoyu)」の省略形。さらに遡れば中国語。
soy sauce …… 醤油。shoyu とも。
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/soy%20sauce)
sudoku ……….. 数独
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sudoku)
「数字は独身に限る」の略だったのか……。
sukiyaki ……… すき焼き
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sukiyaki)
実際には、坂本九『上を向いて歩こう』の遭遇率が高めかも。
sumo ………….. 相撲(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sumo)
sumo wrestling とも。力士(相撲取)は sumo wrestler。
sushi …………… 寿司、鮨
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/sushi)
T – Z
T
tabi ……………. 足袋(https://www.oed.com/view/Entry/196773)
tamagotchi … たまごっち(https://www.oed.com/view/Entry/247359)
tanka …………. 短歌(https://www.merriam-webster.com/dictionary/tanka)
tempura …….. 天ぷら
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/tempura)
OED ではポルトガル語の tempêro が起源かも、とされる。
これを遡ればラテン語の tempus と同系。
つまり tempo やキケロの "O tempora! O mores!" とも親戚。
tofu ……………. 豆腐(https://www.merriam-webster.com/dictionary/tofu)
さらに遡れば中国語。
tsuba …………. 鍔(https://www.oed.com/view/Entry/207109)
tsubo …………. 《単位》坪
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/tsubo)
tsunami ……… 津波
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/tsunami)
tycoon ………. 大君、将軍
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/tycoon)
U
udon ………….. うどん(https://www.merriam-webster.com/dictionary/udon)
ukiyo-e ………. 浮世絵
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/ukiyo-e)
umami ……….. うま味
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/umami)
W
wabi …………… 侘び(https://www.oed.com/view/Entry/224925)
wasabi ……….. 《植物》山葵
(https://www.merriam-webster.com/dictionary/wasabi)
練りわさびは 'wasabi paste'。
Z
zen …………….. 禅(https://www.merriam-webster.com/dictionary/zen)
もっと遡れば中国語<サンスクリット語。時空の移動距離長め。
番外編
kondo ……….. 「ときめきくかどうかを基準に片付ける」という動詞。
近藤麻理恵(こんまり)さんの苗字から。
kyaraben …… キャラ弁。wikipedia には英語サイトもあり。
https://en.wikipedia.org/wiki/Kyaraben
「キャラ」は character の略なので、もとを辿ればギリシア語。
mottainai …… 勿体無い。
ケニア出身の環境保護活動家ワンガリ・マータイさんによる
「モッタイナイ運動」で一躍有名に。
shimeji ………. オーストラリアのスーパーで使用されているのを確認。
まだ英単語認定はされていない模様。
まさかの外来語
日本語起源だと思ってうっかり調べたら、まさかの外来語でした。
typhoon …….. 台風。(https://www.lexico.com/en/definition/typhoon)
日本起源かと思いきや、どうやらそうではないらしい。
アラビア語起源で、ギリシア語起源の可能性もあるとされる。
ギリシア語 τῡϕῶν = 英字では typhōn 。
英単語の綴りはこれが元になっているんですね。
*随時更新(最終更新:2023/07/02(日) 10:30 PM)久々にこぢんまりと更新。
①「ankimo, enokidake, kabocha, kabuki, kakemono, kakiemon, kawaii, kiaki, makimono, mikado, ninjutsu, omakase, onigiri, shimose, shoji, shojo, shonen, shoyu, soy sauce, umami」を追加。
② リンク先: LEXICO → Merriam-Webster, OED, Oxford Languages or Dictionary.com へ変更。
*見つけたものをドンドン放り込む 用例採集保存庫(トライアル)。
のんびり更新中。
*お便りフォーム
「こんな単語もあるよ!」というサンプルやご感想は、ぜひコチラまで!
https://forms.gle/7b3HT9aQyPDWGDqZ7