![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24699851/rectangle_large_type_2_5cdbe585793c8eb8e36377c62f60f9a4.png?width=1200)
インスタで「おかし便」を買ってみた!#いま私にできること
こんにちは!ふなやまなつみです!
新型コロナウイルスの影響で思うようにお出かけができない中、「いま私たちにできること」の1つとして「おかし便(おかしびん)」や「おやつ便」をご紹介します!(以下、おかし便)
※「はやく、おかし便を注文したい!」という方は。おすすめのおかし便5選を先に見ることをおすすめします
おかし便を知るまでの経緯
突然ですが、
「 みなさんは、おうち時間で何をして過ごしていますか?」
わたしは、おうち時間が増えたことで、Instagramを見る時間が増えました。
わたしのiPhoneのスクリーンタイムがこちらです ↓
外出自粛以前(2020年1月5日~12日)と現在(2020年4月26日~5月2日)のスクリーンタイムを比べると、「1日の平均時用時間」は約1.5倍、「1週間のInstagramの合計使用時間」は約2倍に増えていることが分かります。
※2020年1月5日~12日と2020年4月26日~5月2日の期間内の、「1日の平均使用時間」と「Instagramの合計使用時間」を比較したものです。
そして、Instagramを見る時間が増えたことで、
ダルゴナコーヒーやメロンパンクッキー、エッグインクラウドなどを手作りして、いわゆる、#おうちカフェ でおうち時間をたのしんでいる人を見る機会も増え、うらやましいな~と毎日思っています(笑)
▾▿ダルゴナコーヒーとメロンパンクッキー▾▿
▾▿エッグインクラウド▾▿
わたしも、こんな風におしゃれでかわいくおうち時間をもっとたのしみたい…!
でも、料理はちょっと苦手だし、自分でやるのはちょっとなぁ…。
でも、おうちカフェしたい……。
そんなとき、Instagramで見つけたのが「おかし便」でした!
ところで、おかし便ってなに?
「おかし便」とは、「カフェや喫茶店、おかし屋さんが販売しているおかしの宅配便」のことです。
(そのまんま…!)
例えば、こんな感じです。
▾▿花とお菓子のお店 cotito(コチト)さんの「おかし便」▾▿
cotito(コチト)さんの「おかし便」は、ほっこり便と呼ばれていて、¥3,600(税込)で17種類の焼き菓子の中から10~11種類がおまかせで届くそうです。
こちらの「ほっこり便」はかわいくて大人気のため、抽選の予約販売をしていました!(5月2日時点)
▾▿焼き菓子とアイスクリームとコーヒーの店 Sunday Bake Shop Ice cream & Coffeeさんの「おかし便」▾▿
Sunday Bake Shop Ice cream & Coffeeさんの「おかし便」は、7種類のケーキが詰め合わせになったケーキ便で、¥3,100(税込)で注文ができます。
毎週日曜日の12:00から、その週のおかしのオンラインショップの受付をしているそうです。(5月2日時点)
「おかし便」には、cotito(コチト)さんの「ほっこり便」のように、何が届くかわからない福袋タイプと、
Sunday Bake Shop Ice cream & Coffeeさんの「ケーキ便」のように、あらかじめ何が届くか分かっているタイプがあるようです!
どちらもワクワクしますね☺
それでは早速、「おかし便」を探してみましょう!
おかし便の探し方
お友だちがInstagramで「おかし便」の投稿をしていたので、どうやって「おかし便」を探しているのか、実際に聞いてみました!
わたし:「どうやって探してるの?」
お友だち(Kちゃん:「東京でよく行くお店(カフェ)がおかし便をやっているからそこで頼んでるかな。Instagramのプロフィールからサイトにとんで注文できるようになってるよ!」
わたし:「カフェはどうやって探してるの?」
お友だち(Kちゃん):「Instagramで #東京カフェ って調べたり、基本的にハッシュタグで検索してるかな。」
よく行くお店で注文したり、Instagramで「#地名+カフェ」とハッシュタグ検索をして「おかし便」を探していました。
他にも、「#おかし便」や「#おやつ便」、「#お取り寄せスイーツ」で検索するとダイレクトに「おかし便」を見つけることができます。
また、Instagramのプロフィールに載っているサイトを見てみると、ハンドメイドマーケットアプリ「minne」や、Instagramと連携してお買い物ができるショッピングアプリ「BASE」を利用して販売しているお店が多く、これらのアプリから直接「おかし便」を検索することもできるので、ぜひ試してみてください!
実際におかし便を注文してみた!
早速、「#おかし便」や「#おやつ便」の検索ワードを使って、Instagramのハッシュタグ検索をして、見つけた「おかし便」を実際に2つ購入してみたのでご紹介します!
1つ目はこちら。(ポチっ)
▾▿新宿に4つのカフェ(movecafe、salocafe、cotocafe、cafeWALL)がある「TABLE inc.」さん▾▿
今回注文したおかし便はこちら ↓
【内容】
✽HomemadeスコーンBOX ×1
—プレーン2個入り ×2
ーチョコ 2個入り ×2
【値段】
¥2,400(税込)
【発送】
2〜3日中(土日祝除く)に発送
※わたしの場合、4月29日に注文して5月1日に届きました!
(4月29日時点)
おいしそう~!
同封されていたの温め方の通り、5分温めます!
メッセージも一緒に入っていました♡
ほくほく~!
いただきまーす☺
:::::::::::::::::::: ୨୧ :::::::::::::::::::: ୨୧ :::::::::::::::::::: ୨୧ ::::::::::::::::::::
2つ目はこちら。(2回目のポチっ)
▾▿神戸のギャラリーショップ兼喫茶店「MORIS」さん▾▿
MORISさんで注文した「おかし便」はこちら ↓
【内容】
✽ビッグジャムサブレセット(ジャム:ベリーベリー) ×1
(ジャムは、キウイ / マンゴートロピカル / ベリーベリーの中から1つを選択)
【値段】
¥2,040(税込)
【内容】
✽くるみのスコーンセット(ジャム:夏蜜柑&苺) ×1
(ジャムは、夏蜜柑&苺 / アーモンドプラリネ / キウイ / マンゴートロピカル / ベリーベリーの中から1つを選択)
【値段】
¥1,980(税込)
----------
【発送】
入金の確認次第発送
※わたしの場合、4月30日の夜に入金して5月1日に届きました!
(4月29日時点)
まずは、サブレから…♡
ベリーベリージャムを付けていただきまーす!
次は、くるみのスコーンセット!
夏蜜柑と苺のジャムでおいしくいただきました~!
そして、MORISさんからもメッセージをいただきました♡
(ほっこり~)
どちらのお店も、店主さんの心のこもった「おかし便」で、いつもよりほっこりするおうち時間を過ごすことができました ♪
おすすめのおかし便5選
たくさん「おかし便」を見つけたのですが、今回は注文しきれなかったものもあるので、一部をご紹介していきます!
①お花の焼きドーナツ専門店 「gmgm」さん
1つ1つ丁寧にデコレーションされたお花の焼きドーナツの「おかし便」です。フレーバーはこちらの5種類です!(5月2日時点)
✽クリームチーズいちご×サンフラワー
✽アールグレイ×ローズ
✽洋梨×ラベンダー
✽キャラメルピーチ×カモミール
✽バナナナッツ×ビオラ
(白砂糖不使用・合成着色料不使用)
②焼き菓子とコーヒーのお店「OYATSUYA SUN」さん
普段は店頭でしか販売していない、いろんな種類の焼き菓子が詰め合わせになっているようです。(5月2日時点)
そして、「おかし便」に込めた想いやこれからの方針についてOYATSUYA SUN公式noteで公開しています!
おうち時間でできるおかし作りについても載っていました!
③ブラウニー専門店 「East 42st NEW YORK BROWNIE」さん
素材や調理にこだわりぬいた、本場ニューヨークのブラウニー専門店のおかし便です。チョコの濃度が異なる3種類のブラウニーや、チーズやレモンなどの「4種詰め合わせBOX」を販売しているそうです。(5月2日時点)
④淡路島のカフェ「こぞら荘」さん
淡路島のカフェ「こぞら荘」さんでは、淡路島の新鮮な卵と牛乳を使った自家製マフィン&スコーンの「こぞらのおやつセット」を販売しているそうです。(5月2日時点)
⑤コーヒーとアクセサリーのお店「BRICK LANE」さん
「BRICK LANE」さんでは、クッキーやフロランタンなどのバラエティセットの他に、おうちでお店の味を気軽に楽しめるクッキーキットの「おかし便」が販売されています。(5月2日時点)
どのお店の「おかし便」も大人気ですぐに sold out になってしまうので、随時チェックするのがおすすめです1
さいごに、「いま私にできること」とは
わたしがおかし便を購入するきっかけは「おうち時間をもっとたのしく過ごしたい!」という自分本位な気持ちからでしたが、
「大好きな場所に関係するものや、大好きなものを買うこと」に加えて、「大好きな場所やもの、サービスを伝えること」がいま私にできることなのではないかなと思い、今回このnoteで「おかし便」をご紹介しました。
「買う支援」や「伝える支援」で大好きな場所やもの、サービスの力に少しでもなれたらいいな、と思います。
そして、できることの1つとして、ぜひ「おかし便」を検索してみてください!いつもより、ちょっとたのしく、ほっこりするおうち時間を過ごせると思います☕✨
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。..:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
このnoteで、少しでも「おかし便」に興味を持っていただければ幸いです。
そして、大好きなカフェや喫茶店、おかし屋さんのお役に立てればもっとうれしいです。
これからも、大好きな場所やものがあり続けますように。
#いま私にできること #おかし便 #おやつ便 #おうち時間 #おうちカフェ #若者トレンド