![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20985908/rectangle_large_type_2_3f3147d31dd9189ac270eb4f643a421c.jpeg?width=1200)
初めて自分のために花を買った
落ち込んでいた、とにもかくにも。些細なことが散り積もって、PMSのせいでネガティブに拍車がかかるし、おまけに今週末は大好きな彼に会えなかった。
土曜の夜からずっと泣いていて、そのせいで寝れなくて、目は腫れて頭痛がするからベッドから出る気になれない。
・・・。
このままじゃマズい、最悪の週末になってしまう。そうだ、最近ずっとお花が欲しかったんだった。お花を買って、100ショップで花瓶を買って生けよう。それしかない。
そんなわけで、白の薔薇と青のカーネーションを買いました。ほんとはミモザや黄色のチューリップが欲しかったのだけれど、残念ながら近所のお花屋さんにはなくて。目についたのがこれだった。
ちょっと寂しい色味になってしまったけれど、それでもとても気に入っている。癒される。これで500円なら、全然安いじゃんって思う。
今までは落ち込むとカフェに癒しを求めていたけれど、これからは花も候補にいれるべきだな。いや、同じ額なら花のほうが幸福度が高いかもしれないな。
ちなみにそれぞれの花の花言葉を調べてみたら、白の薔薇があなたを想う。青のカーネーションは永遠の幸福でした。
次に同じ花を買ったとしたら、白の薔薇は、大切な人に渡そう。青のカーネーションは、今はまだわたしの手のなかに。いつか白い薔薇と一緒に、渡せるといいな。
泣くなよ、わたし。
いいなと思ったら応援しよう!
![みどり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692820/profile_a7194b7c44a7bb096fcdb73e1aa68827.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)