モラトリアムの振り返りと4月からの抱負
一昨日から京都に来ています。大好きなゼミの先輩、Yさんに会って、その後滋賀に移動してサークル同期のMに会うためです。(念のためイニシャル)
実はその間、一人旅の時間ができたので、せっかくだから入社目前のこのタイミングで、1年間を総括してみようという試み。
2023/04-06
3月頃に24卒としての就活が終了し、残り半年間の復学を決める。(本当は就活が6月頃までかかると思っていた。)
就活終わったんなら暇か~!と思って、ポッドキャストの制作会社(株式会社PitPa)でインターンを始める。
同時に、内定先(株式会社モチベーションアカデミア)でも内定者インターンが始まる。
実質インターン掛け持ちの始まり。
実は2022年10月頃に教習所に入校していたことを思い出し、大学の授業を全てオンラインにして車の運転を頑張る日々。ここで気づいたんですが、私は運転が絶望的に下手なのでもう誰も載せられません。免許は取った。
4月に熊本旅行、5月に八丈島旅行に行く。くまモン好きの友達が88体のくまモン像を見て涙を流していたのは今でも忘れられない思い出。
6月頃、内定者インターンが本格化。同時にうちの会社の人っていい意味で変態で面白いな~と思って内定者同期の自分史をさぐるポッドキャストを始める。(業務外)
この時期の総括は、死ぬほど忙しかったけどそこそこ心は健康だったこと。ただ、6月くらいからあまりに忙しいすぎて段々死んでいった。笑
2023/07-09
引き続きインターンを掛け持ちしつつ頑張る。あとたくさん遊ぶ。ハリーポッターのスタジオツアーもこの時期かな(?)
8月末から、ドイツに留学していた時の友達に会いにスペインに行く。ドイツに留学したはいいものの、ドイツ人の友達よりスペイン人の友達ができたのでどうしても会いに行きたくて半分一人旅。
色んなホステルで世界各国の人と旅して楽しかったなあ。
最後のゼミ活動として、教授にエジプトに誘って頂けたのでスペインの後はエジプトに移動。正直、今まで行った国とは全く別世界で楽しかった。アラビア圏ってすごい。
帰ってきて大学を卒業しつつ、箱根に行って、軽井沢に内定者合宿に行って、高知旅行にも行った。
この期間は本当に自分と向き合った期間だと思う。内定先に対してもなんだか「自分が教育なんてやっていいんだろうか」「そんな資格はないんじゃないか」とネガティブが発動して、色々旅しながら自分のネガティブと向き合っていた記憶。
たぶんこの旅で一旦「私は根本がネガティブなんだからそれを受け入れればいいじゃない」的なマインドに一瞬なったりならなかったりした。自分を受け入れられてはいない時期。
2023/10-12
と、いうことで上記の期間を受けてこの時期は「自分に向き合ってくれる人に本音で自己開示してみる」をモットーに生きてみた。
今まで「そんなに自己開示しないこと」がミステリアスでかっこいいと思っていたんだけど、面倒なので一旦辞めてみることにした。
10月には内定先の同期女子で広島・岡山に行ったり、11月は和歌山に行ったり、年末年始はシドニーで過ごしちゃったり!とにかく旅行三昧ではあったけど、その中で内定者インターンでは特に「向き合う生徒の人生を本気で考える」ことを一生懸命やってみた。
ついでにポッドキャストの方のインターンではWEBマーケぽいことをやっていたのだけど、こちらも「どうやって本気で書いたら人は動いてくれるのか」を考えながら記事を書いてみていた。
結果として、内定先では生徒は休会になってしまうし、ポッドキャストの方でも数ミリの結果しか出なかったのだけど、一旦「本気で考えてみる」ことが私の大きな糧になった。
具体的に本気で考えるってどういうことなんだろうな~と思った時に、インターン先で言語化していたのが、社会人の方々からは陳腐に見えるかもしれませんが以下の言葉たち。
「こちらどうしましょうか?」と意思決定を丸投げする前に、自分で仮説を立てて、「私はこう思うのですがどうですか?」というパスの投げ方ができる方が良い
今自分がやっている行動が、結果を出すのに必要十分なのかを常に考えて、行動する。思考停止で作業をしない。
前職インターン(GeekSalon)で働いていた時に先輩に死ぬほど言われたけどできなかった「当たり前」が今やっとできるようになった。笑
2024/01-03
年始はシドニーから始まった。オーストラリア留学中のKのおうちに泊まらせてもらい、念願のオペラハウスの花火を見た。
2月には伊豆に内定者同期で卒業旅行に行って、3月、今京都にいる。
あとはなんだかんだ忙しくしていたらあっという間に3月になってしまっていた。年末頃から内定先で様々なプロジェクトのリーダーを任せてもらえるようになって、てんやわんや。自分ってどこまで何をやったらいいんだっけ?このチームの目的ってなんだっけ?で迷う日々が続いた。
そんな中でPitPa退職、内定先での面談があり、この1年を振り返る機会があった。
この1年で、私は仕事の筋が良くなった、らしい。
具体的には、A地点とB地点を結んだ時に、その間を埋める作業が確実にうまくなった、と。
自分ではあまり意識したことがなかったのだけど、たぶん
①一旦自分のネガティブを受け入れることで自分に芯ができて、ある程度自信がついたこと
②たくさん受け入れてくれる上司がいた(自己開示がしやすかった)ことで、何でも挑戦できたこと
である程度の自由を持って遊びながら仕事をしていた感覚が大きかったからなのかな~と思う。
そこで年末頃からの仕事や遊びを振り返ってみると、上記のように間を埋める系のできごとは自分でどんどん取り組んで、仕事が回っていたけど、なんとなくふわっと任されて、責任の所在がどこにあるかわからないものに関しては、何もかも中途半端になって終わってしまっていた。
たぶん私は、「思考停止で作業しない」と言っていたにも関わらず、なんだかんだ役割が与えられるの待ちだったのかもしれない。
ということで4月からは「自分に求められている役割」について宣言して仕事をしていきたいなあと思っています。
そのために全ての仕事に対して責任を感じちゃうとしんどくなると思うので、私が目指したいのは「わくわく名人。」
大好きなあさぎーにょちゃんが、元PAOPAOチャンネル、ぶんけいくんが出演するポッドキャスト「分解中毒」で言っていた言葉で、ぎーにょちゃんにとってのわくわくとは、「まだ見ぬ未来に対して不安とか恐れとかがあったとしても、自分に期待する気持ち」なんだそうだ。
なんだかこのわくわくの定義が、今年、というか大学5年間通して「自分って何?」「私って何ができるんだろう?」って考えてきて、見せかけポジティブ、中身ネガティブでやってきた私の今にぴったりな気がしていて、私が「わくわく」することに対して、しっかり自分で自分に「役割を期待」して、ほんのちょっとだけ背伸びしながら頑張っていきたいなと思います。
ほんとはインスタで5年間の振り返り~~~!とかやりたいけどできるかな~~~!もしやってたら見てやってください!4月からも頑張るぞ!
P.S. 大好きなあみちゃんとポッドキャストを始めました。
語彙力向上委員会
留学中のあれこれを話してみようという試み。興味ある人いればぜひ。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?