#71 釣りをしていると各々の【哲学】ができあがる
ブログに起こし下さりありがとうございます😊
今日のタイトル
『釣りをしていると各々の【哲学】ができあがる』
について、
釣りに対する自分の【哲学思考】を交えながら綴ってみようと思います✍️
長年釣りをしていると、
釣りに対する考え方や捉え方が自分なりにできあがってくると
僕は考えています💡
これは別に釣りだけに限った事だけではないと思いますがね( ˙▿˙ )
何かを極めていたり何かを長年続けている、
向き合っていることがある人には
自然と【哲学思考】が芽生えると思うんです☝
それはその事に対する自分の思いの形であったり、
捉え方や見方、自分なりの信念や志があると思うんです💡
釣りに対する僕の捉え方は、
【自然と一体化し思うままに愉しむ】
【自然と一体化】は、
読んで字のごとく自分の身を自然の中の一部として
捉え溶け込むって感じです。
船から見る景色や山の中に入って見る雄大な自然の景色の中の一部に、
ポツンと1人溶け込む感覚ですかね(笑)
雄大な自然の景色をマジマジと見ていると、
自分の中にあるくだらない悩みや躓いている事が
ホントちっぽけに思えてきます(笑)
そういうの感じながら釣りを
【思うままに愉しむ】
何故、〖楽〗ではなく〖愉〗と言う字にしているのか。
ちゃんと意味と意図があります💡
〖楽〗は、外的要因によって得られる『楽しさ』を意味します。
いわゆる受動的に楽しむと言うことです。
〖愉〗は、内発的に行動し得られた自分の感情や感じた事を
愉しむ『楽しさ』を意味します。
つまり、能動的に捉え行動し楽しむということです☝
ここで質問です。
Q.外的要因によって得られる『楽しさ』も確かに面白いのですが、
果たしてそれはずーっと続けて楽しめるのだろうか?
A.恐らくどこかのタイミングで『飽き』が、
芽生え始めると僕は踏んでいます。
何故か。
それは自分の意思やこう楽しみたい!
と言った自発的な『楽しさ』ではないから。
自ら行動し〖愉しむ〗ことができれば、
それは長続きしますし次はどう楽しもう?
と、ワクワクしながら未来のことに対して意欲的に捉えることができます💡
せっかく自然相手に遊ぶのであれば、
思う存分自分の思うままに愉しんだ方が絶対良いに決まっています✨
そのやり方や形は人それぞれ違くても全然OK👌
そしてこれは、釣りにだけ限ったことではないですよ💡
とまぁこんな感じです😁
あなたのフィッシングライフを応援していますよ✨
それでは今日はこの辺で👋🏻゛
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました😊
今日も一日、自分の幸せを掴む為に一歩ずつ頑張っていきましょう!