見出し画像

【膀胱炎】原因がわからない。    けれど「なんか調子いい」を目指す

開腹手術から約2か月。季節も暖かい陽気に。
傷は圧迫したりしなければほとんど痛むことがなくなりました。

術後、退院してから悩んでいたことは膀胱炎

頻尿、膀胱痛、残尿感。

4年前1度発症したのをきっかけに、
1年に数回発症している膀胱炎の常連選手。
接客業をしていたので、忙しいときトイレに行くこと我慢することが原因だったのかなと思います。

若い方でも悩まれている方が多いのではないでしょうか?

私が何度も繰り返していたのは細菌性膀胱炎の中の単純性膀胱炎です。
大腸菌などが膀胱に入り炎症を起こす膀胱炎ですね。
抗生剤を数日のみ治療します。

退院後一週間後、夜から朝まで1、2回トイレに起きることが増えました。
日中もすぐにトイレにいきたい感覚になる。1時間に一回はいくような。

ただ、あまり尿はでない。
あ、、、また膀胱炎かもしれない。


後1か月検診のときに、尿検査をしてもらったところ結果は陰性
膀胱炎ではありませんでした。(細菌はおらず)

でも膀胱炎っぽい症状があること説明し、
抗生剤は意味がないからロキソニンを飲んで様子を見てみて。と言われました。

正直、ずっと間質性膀胱炎かなっとおもっていたので、検査が陰性でさらにその不安が大きくなりました。とりあえず先生の言うようにロキソニンを飲むことに。

数日のんでも膀胱痛が和らぐぐらいであまり改善されず。
ロキソニンを常用するのは怖いし、対処療法だなと思い、
別の泌尿器科のクリニックを訪問。

尿検査の結果、少し細菌がおり膀胱炎「陽性」でした!!
検査のタイミングなんでしょうか・・

抗生剤を飲み、少し和らぎ、夜眠れるようになりました。
もしかすると、プラシーボ効果だったかもしれません。本当に効いていたとは思いますが。

〈診断されるまで〉
膀胱炎ではない→でも症状がある→治療法がわからない→ずっとこの症状が続くのか😢不安のループ

〈診断されるまで〉
膀胱炎という原因がわかる→抗生剤を飲めば治る→もう安心!

だから病気って原因を見つけたくなりますよね。
卵巣嚢胞のときもそうでした。

そして今はどうかと申しますと、膀胱痛は治まりましたが、
頻尿は続いています。

そのため、クリニックで処方していただいた、
猪苓湯合四物湯(ちょれいとうごうしもつとう)という漢方を飲んでいます。頻尿や膀胱痛にも効くという漢方。

整体やお灸のワークショップにも参加したり、自分なりに改善できることがないか探っています。

骨盤底筋をしめたり、仙骨を温めたりしたほうがよいとのこと。
下半身の冷えが大敵なので、足首を冷やさないこと。

西洋医学(薬)では解決できないこともあるので、最後は自分の治癒力なのかな、、、と思うこの頃です。あとは不安が症状を大きくさせているとも感じました。すぐにネガティブ思考になってしまうので。

それでも膀胱炎っぽい症状がある方はまず泌尿器科に行くことをおすすめします。細菌性の場合はやはり抗生剤を飲んで様子を見てください。
何度も繰り返したり、不快感が続く場合はやはり薬だけに頼らない治療が必要なのかなと思います。

でも、たかが尿、されど尿。
でも生理現象だから我慢することもできないですよね。
トイレが近くにあるか常に心配。長時間の移動やイベントに参加しにくい。
気軽にトイレに行きたいといえる人としか出かけられない。
仕事もトイレに行きづらい環境だったら・・・。

傷の痛みと同時に起こっていたのでまた別の辛さがあることを実感しました。そして人に言いづらいことだからこそ悩みも大きくなりますよね。

詳しい検査をすれば、この頻尿の原因もわかるのかもしれません。
ただ原因がわからなくても、「なんか最近は調子いい」という状態を目指したいです。

身体を温めることのなのか。
運動することなのか。
尿意を吹き飛ばすぐらいなにかに没頭することなのか。

noteでも膀胱炎のことを書いている方が沢山おられ、自分だけじゃない、、、と少し勇気づけられました。
人それぞれ症状が違いますが、不安を抱えている方たちが、
少しでも調子がよくなりいい日常生活を送れたらいいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!