あの時のアレがあったから…今の私がある!
初めましての方もそうではない方も、
こんにちは!
BowspringインストラクターのNatsukoです。
いつもありがとうございます。
音声で聞きたい方はこちらから
👂(準備中です😅)
私は長年の金融界を経て、
異業種のヨガインストラクターをしているわけですが…
『人生に無駄なものは一つもなかったし、
失敗もなかった!』
と感じています。
もちろん世間的には回り道だったり
失敗だったり挫折もあるけど、
それも含めて、身になっている気がします。
例えば、生徒さんの相談に乗ったり、
痛みの原因を探ったり
どうやったら改善に向かうか考えたり…
他にも、
Bowspringの魅力を伝えるプレゼン能力や、
ここでクラスをやりたいと思った時の
営業力や折衝能力。
技術というよりほぼ心理戦ですから、
そこは負ける気がしません。
その中でも、
一番生きる上でもアレがあったからと思うのは
一番辛かった経験なんです。
もう2度とやりたくない。
でも今となれば笑い話ですが💦
(あの時の上司はもう定年かな?
何十年経った今も、辛かったね酷かったね。
でもあの時が一番楽しかったねとよく話します。)
新卒って人生に一度しかない、
社会人一年目。
私にとって一番過酷な年でした💀
最終面接の時に
「京大、東大ではなく、あなたがいい。
世間を知っている君のような人じゃなきゃ。」
と言われた意味が、
後になって腑に落ちたのです。
まず、証券会社は朝が早い。
(私にとってはここから💦)
多分私たちなんて上司世代から見たら
ぬるま湯世代♨️
証券会社の新入社員は
自衛隊に1週間くらい入隊するのが伝統😆💦
(もうここで大体の過酷さは伝わると思います💦)
自衛隊並みの
フィジカルやメンタルが必要ってことなんです!
私たちの世代は
いろいろ言われはじめた時期なので
幸いそれはなかった…
株について相場について学び、
自分達が日本の金融市場の一翼を担うんだ!と
夢と希望いっぱいで、いざ出陣!😍
熱くなり始めた6月頃でした…
まずは、
新規飛び込み営業!
今となっては
できない営業手法なのかもしれません。
これは
本当に(❎100,000もっと💦)きつかった😑
身体より心が…💔
お金が絡むと人間はここまで変わるのか!
という人間の底辺を見ました🧟♀️
(もう書ききれない、
…いや書けない内容もあったほど💦)
100人行って1人話を聞いてくれるかどうか。
そんな世界です。
そしてその中で取引してくれる人は
ほとんどいない。
自分の話をまともに聞いてもらえない。
目も見てもらえない。
何もしていないのに、暴言を浴びる。
自分は何もしてないのに!理不尽すぎる!
こんな世界ある?
なんのために生きてるのかな。
私が何したっていうんだ。
父と母に申し訳ない。誰か助けて欲しい。
東京に残らず、地元に帰ればよかった…
…そんな毎日。
新入社員の夢も希望も3ヶ月で消えました…
でもね、
そうやって頑張ってると仲良くなる人が出てくる…
私の場合蕎麦屋のおばさん。
そのおばさんが「涼んで行きなさい」と
お茶とアイスをくれたのが嬉しくて
泣いてしまったんです🥹✨
人からの優しさがこんな嬉しいとは…
それを気づかせてくれた。
取引はしなかったけど、
何かある度におばちゃんのとこに
涼みに行っていました🍧
こういう人に会うと
「また頑張ろう、もう一件行ってみよう」
そんな気になれるんです。
同期とは、
靴を何個ダメにしたとか。
何件回ってどんなひどい目にあったとか。
逆にみんなの憩いの場の話とか。
そんな話で盛り上がり…
今でもネタになるほど😂
こんな日があったから、
なにがあっても余裕を感じる…
数年後、仕事にもなれてきて、
軌道にも調子にも乗り始めた頃…
また同じようなことが起きます😱😱😱
それは、
リーマンショックが起きて
私は自分が売ってもない商品のお詫び行脚😭
私じゃない!私売ってない!
前担当者が何も考えずに
手数料のために販売したような商品の
お詫びに回る毎日。
言われもない罵声を浴び、
まともに話も聞いてもらえない、
最悪の場合口座解約になることも。
この話の裏には、私にとって
リーマンショックより
ショックだったことがあった!
そもそも、
私は神奈川県でお客様を持ち
それなりにお客様も育っていました。
先ほど書きましたが、
軌道にも調子にも乗っていたんです😂
幸いリーマンショックの傷も浅く、
さぁここからだ!というときでした。
そんな時、転勤が決まり、
温めたお客さんを上司に掻っ攫われる😫
さらに、
この前担当者の女は結婚?ワーホリ?を
理由に退職。
まさに売り逃げ!
さらに、この女のせいで大阪転勤!
東京に彼氏いたのに!
「バカヤロー人の人生めちゃにしやがって!」
「辞めたくないんですけどねー」
じゃねえわ💢(←心の声です^^)
またまた全てがゼロ!マイナス!
それも
「私じゃない!私のせいじゃない!」
これが一番の苛立ちポイントでした。
まさに理不尽の極み!
でも、あの日(飛び込み営業)を乗り越えた
自分がいたからこそ
だったら私が変えてやる!私ならできる!見てろ!
と奮起したわけです。
ここから
一旦嫌われたお客様へのリカバリーや
巻き返しを全力で行います。
周りから無意味だと言われることも
全て地道に…
結果的に引き継いだ時の10倍以上の資産となり、
一旦引き上げた方も
続々戻ってきてくださいました!🤩🤩🤩
今や
あいつのせいで…から、
あいつのおかげでに変わっていきます。
あいつのおかげで
私はいろんなスキルも身についたし、
あいつのできない経験もできた。
何しろ逃げたやつに、
私の醍醐味なんて味わえない!
そしてここでネタにもなっている!(←ここ大切)
つまり、
一生懸命やったから味わえるし、
逃げなかったから語れること。
もし私がすぐ辞めていたら、
話題にもできなかったかもしれない。
また万が一今全部無くなっても、
絶対大丈夫、なんとかなる
と思えるのはこの経験のおかげ。
仕事だけではなく、
家事育児、夫婦関係いろいろあります。
そんな時も、
「アレがあったから、アレよりマシじゃん!
また行ける!」
そんな気になる。
今の私はアレに感謝さえしています。
いじめてくれてありがとう。
暴言吐いてくれてありがとう。
名刺破ってくれてありがとう。
水や塩をまいてくれてありがとう。
理不尽な転勤をさせてくれてありがとう。
人生ひっくり返してくれてありがとう。
全部私の力にもなったし、
手放せなかった要らないものも
捨てることができた。
みなさんにもそんなことありませんか?
もしかしたら、
今がそうだという人もいるかもしれない。
必ずその経験は自分自身、
そして誰かのを救う力になる❤️🔥
だから大丈夫。
絶対何かの意味があるし、未来につながっている。
今は、また失敗したとか
また無駄にしたとか感じるかもしれないけど、
「無駄なこともないし、失敗なんてない。」
全部血となり肉となって、
あなたを助けて支えてくれる!
経験してない奴にはわからない世界!
何か壁が出てきた時こそ
上手くいかない時こそ
ラッキーなのかも🤩
今日はそんな話をしてみました。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
それでは👋
Natsuko
公式LINEにお友だち追加いただいた方には
『姿勢だけで身体も気分も変わる!基本姿勢レクチャー動画』をプレゼント🎁✨
🔹無料個別相談も受付中!