6.思い通りにいかないからこそ面白い!
初めましての方もそうではない方も、
こんにちは!
BowspringインストラクターのNatsukoです。
いつもありがとうございます。
音声で聞きたい方はこちら💁♀️
👂
突然ですが、
みなさん「生きる」事は楽しいですか?
今は、「Yes!」と答える私ですが…
私は生きる事は「苦」だと
ずっと思ってました。
これは根底に日本人は無宗教と言いつつも
仏教のお家がほとんど。
知らず知らずのうちに
「生きる事は辛くて苦しい
だからこそ、天国で…」と考える人が多いからです。
なんにせよ、
思い通りに行く事なんてほぼないわけですから
「苦行」でしかない!
例えば、
ボディーライン。
(明日には思ったように痩せててくれたら…)
顔立ち、進学、仕事、環境、交友関係、パートナー、子供…
ありとあらゆるものが思った通りには行かない🌀
世の中のふわふわスピリチュアル好きの人は
「思うだけで願うだけで叶う」とか
「この世は全て思い通り」とか 言う人も多い。
アホちゃうか
ほんとうの苦労、しんどさを知らない?
または現実逃避中⁇
頭の中お花畑状態の人だなーと感じてしまう
心の狭さ😂
しかし、そんなふわふわした得体の知れない事ではなく、
私が言いたいのは、
【捉え方は変える事ができる!
つまり、考え方の選択を変えると言う事です。】
(真逆の選択肢も考えること)
例えば、
ガチャガチャは何が出てくるか分からないから面白いし、
エッグチョコの中身が分からないから面白い!
ボーナスもたまにあるから嬉しい。
私たちが子供時代の時
母親が毎日ご飯を作ってくれたありがたみ
父親が毎日働いてくれたありがたみを
感じなかったように
会社員として働いている時の毎月のお給料。
初任給はあんなに喜んだのに、
時が経つと、少ないとか当たり前だとか言うようになる。
独立した人や、主婦になった人は
きっとこれ感じた人多い!
毎日当たり前のようになると、
嬉しさや楽しさが感じなくなる。
「あたりまえはありがとうの逆」と言う事です。
これはよく聞く話かもしれませんが…
私が新卒で最初に務めたのは銀行系証券。
その銀行は宝くじを扱う青い銀行。
だからこそ宝くじ高額当選者もたくさん見てきました。
でもこのほとんどが不幸になる。
途中から突然人格が変わります。
服装や喋り方まで。そしてある日突然姿を消す…(怖😱)
お金が有難い存在から、当たり前になり
扱いが雑になった頃が多い…
つまり、「嬉しい!楽しい!」
そう思えることが起きる事は
本当に有難いことなんです!
ありがたいは漢字で書くと、
「有難い」だから、稀という意味です。
生きてることも奇跡だとか有難い!と
出産経験のある人身に沁みてわかるはず。
この世は、
思い通りにならないのが当たり前と考えると、
そこに対して執着する必要もなくなります。
と、言われてもそう簡単にできない!!!
実は私自身OL時代、
私は誰も落とせないようなお客様を落とす事を得意としていました。
そうほぼ思い通り✌️
にもかかわらず、おかしいもので
自分のこととなると、嘘みたいに出来ない😂😂
自分のことって一番見えていないんですよね。
私はコンサルティング職だったせいか
先ほど私が綴ったようなことをペラペラと
人から頭ごなしに言われたり
コーチングされると素直に聞けないところもありました。
なんなら、そのコーチングの方を打ち負かすくらいの話術を持っているからです。本気でやっちゃうとそのコーチングを泣かしちゃうと思います😂
そんな捻くれた私…
だから、
この事に気づけたのは
実は頭からではなく身体からだった。
それが「Bowspring」というヨガ。
このヨガ自体が、
これまでのヨガの固定概念の真逆。
思いもよらないポーズばかり。
次が予測不能。思いもよらないことばかり。
今までに感じた事のない部分の身体の感覚。
継続する事で
本来の姿勢に近づいてきたせいか
身体と共に心にも余裕が持て始めた。
そして思いもよらない事に慣れ始めるというか
期待し始めるようになってくる。
すると、私生活での思いもよらないイレギュラーにも楽しみを、
不思議と感じ始めるんです!
私はこの気づきが本当に
人生を180度変えたといっても過言ではないと思っています。
人の思いもよらない言葉も、
「お!そうきたか!」と頭の体操にもなり、
新しい引き出しやひらめきがあるかもしれない。
もしその言葉に自分が傷ついたなら、
逆上するよりも、
そう感じさせてしまった自分の態度や言葉に気づけるかもしれない。
自分の新しい可能性に気づけるかもしれない。
と考えることで、世界(視野)は倍以上広がる✨
もちろん嫌悪感を持ってはダメということではなく、
嫌悪感を感じて感情に乗せて言葉や態度をとってはいけないということ。
まず、一呼吸おいて
相手を受け止める事から。
そこから徐々に自分を出していくのがおすすめ。
そこにはまず、
自分は正しい!または間違っている!
などの基本的な固定概念を外し
フラット、ナチュラルな姿勢になる事。
同じペンでも同じ表現をする人がいないと
よく刑事さんが言うように、
他人は自分と生き方が違うので
自分の頭では計り知れない考え方を持っている。
前回か前々回
私は東京の刺激的な生活から
故郷広島に帰って1番辛かった事にこう書きました。
「なんの変化もない凪のような毎日。」
「安定を重んじて変化を嫌う人たちとの仕事。」
なんにもないことは決して幸せではないし、
安定は衰退でしかない!
これこそが、私が
「生きる事が楽しくない!」と感じてしまった要因でした。
人は紆余曲折する。
思い通りに行かない事
いいことと悪いことが両方ある事
今あることも
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
そんな風に捉え始めると
選択肢も増えて、人生に彩りが生まれてきます。
そして「生きるって楽しい!」と思えるようになるんです。
そのせいか私は、Bowspring教えてて
質問もなくスイスイ進んでサラッと終わるクラスより、
たとえクラスでできたポーズ数が少なくても、
生徒さんとあーでもないこーでもない、
「わかったー!できたー!」というクラスの方が個人的に好きなんです❤️
もちろん生きていれば
辛いことも悲しい事もあります。
そんな時、感情に任せた行動を取る前に
どんな選択、捉え方があるのか
それを俯瞰して冷静に見ることができる心
さらに身体と頭を養っていきませんか?
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます!
それでは!
Natsuko
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?