![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81812744/rectangle_large_type_2_a7088d55eef7fd9bddaab68748d37167.png?width=1200)
Photo by
aoyagichika
遺書No.719 サッカー選手の名言。
※この記事は2004年7月6日から2009年7月5までの5年間毎日記録していた「遺書」の1ページを抜粋して転載したものです。
----------------------------------------
2006.6.26
----------------------------------------
男と女は価値観が違うもんね。
男は1ドル相当の必需品を2ドルで購入してしまう。
女は2ドル相当の不要品を1ドルで購入してしまう。
こんばんわ、みーくんです。
プライベートが、
ワールドカップの事でいっぱい×②だ。
仕事は仕事でいっぱい×②だ。
なんだかね。
余裕がない。
睡眠不足もかなり重症になってきた。
もちろん自業自得であり、
解決策は簡単すぎる程に簡単だ。
それでも、
実行に移すには非常に強い葛藤が生まれるから、
困ったものだ。
サッカーの事ばかり考えてはいたら、
面白くて悲しいモノを発見した。
サッカー選手の名言。
ボールを持てば私が主役だ。
決定するのは私で、だから創造するのは私だ
サッカーに人種はない。
私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、
フットボールを汚したことは、一度も無い。
いつまでも試合が終わらず、
このままプレーしたいと思うときがある。
強いものが勝つのではない・・・
勝ったものが強いのだ
今日の試合が雨上がりのピッチならば
僕の左足で、虹を描いてみせるよ
今を戦えない者に
次とか来年とかを言う資格はない
急にボールがきたので・・・(;´Д`)
書いてて切ない。。('A`)
----------------------------------------
2022.7.1
毎日遺書を書き始めた当時719日目の投稿内容。
くっそ暑いぜ。
16年前も暑かったかも知らんけど、本当に気候が変わったかなと思えるだけの過酷さだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナツキのパパ@令和の父親アップデート作戦中!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11964041/profile_90404dfb9eafa6d5bb8b495d7f380703.png?width=600&crop=1:1,smart)