
遺書No.695 アムロの遺産。
※この記事は2004年7月6日から2009年7月5までの5年間毎日記録していた「遺書」の1ページを抜粋して転載したものです。
----------------------------------------
2006.6.2
----------------------------------------
君たちは『ダイの大冒険』という、
ドラクエ系の漫画を知っているか?
時代を変えて残る作品かどうか、
それは分からないか私がまだ少年の頃、
週刊少年ジャンプで連載していた漫画だ。
中学の時の同じクラスにね、
普段から一言もしゃべらない奴がいて、
そいつが本当にいつも無口だったもんだから、
ついた(つけた)アダ名が、
ミストバーン。。('A`)
こんばんわ、みーくんです。
今日は会社で、
『親に殴られた事があるか?』
って話をしてたんだ。
それで思い出したんだが、
俺のオヤジってのは少し残念でね、
まともな会話が出来ない奴だったんです。
人名の言い間違いは勿論、文法やら何やら、
もう全てがおかしくて会話にならん事も多い。
いつも何言ってるか分からんくて、
話す度にイライラしてた。
おそらく、家族全員にも、
そんな風に思われてたはずだ。
んでそんなオヤジは、
ムカツクと口で言い負かす事が出来ないから、
怒ると手を出してくる訳なんだ。
つまり、グーで殴るんです。
しかも、『ゲンコツ』(こぶしを握り締めた状態)の事を、間違って『ゴンケツ』なんて言っちゃうような人なんだぜ。('A`)
だけどね、
そんなある時、例によって殴られた訳なんだが、
不意に思い出しちゃったのよ・・・。
親父に殴られた瞬間に、
『な、殴ったねっ!? ((゚Д゚)』
って。

・・あの、伝説的に有名な、アムロの台詞よ。
※テレビ版も良いけど、劇場版のガンダムもまた、
おすすめしたい名作映画の1つと言える。
さて、あのシーンが脳内に浮かんできたら、
そりゃ仕方ないよね。
つい笑ったゃうよアレは。
仕方ない。
ても、それを見た親父にね、
「なにニヤニヤしてるんだッ‼︎」って!!
また殴られたのよ。
スゲー痛かったよ。
すげー痛かったんだけどね、
今度はもちろんこうよ。
『二度もぶったッ!!親父にも打たれたことないのにッ‼︎ ヽ(`Д´)ノ』

・・・こうなるよね?
またまたアムロの台詞が浮かんでしまい、
また笑ってしまったよ。
そしたら、
親父に不気味がられた。
・・・アムロのせいで、
俺は余計な痛みを貰うハメになったんだ。
お前らも気を付けろよ?
アムロめ。
----------------------------------------
2022.6.2
毎日遺書を書き始めた当時695日目、ちょうど16年前の同じ日に投稿した内容が、これだ。
遺書と題したブログで、まさか本気で未だ見ぬ子孫にこれを伝えたかったのか?
アムロめ。
いいなと思ったら応援しよう!
