見出し画像

黒歴史とか遺書とかばかり晒してるけど。

ここ最近のnoteの内容がしばらくの間、
「10代の頃に描いた黒歴史ポエム」と、
「20代の頃に描いた遺書」の公開ばかりになっている。

全くもって今のボクの心と声が出ていない。
これはおそらくと言うまでもなく、
圧倒的にインプットが止まっているからだろう。

でも一方では、
インプットをしたくない気分というか、
インプットする余裕がない精神状態なのかも。
なんて考えたりもする。

ボクはめちゃくちゃ自分を受けいれてるw


さて、関係あるかどうかはさておきよ。
1つだけ今の気持ちを愚痴らせて貰おう!

多様性の大切さを実践している組織ならともかくね、同質性を押し付ける文化・体質から抜けてないままに言う「多様性が大事」とか、しかも「多様性を受け入れなあかんよね!」という教え方がガチガチの同調圧力だったりとか、、
もうね、笑い話かと思うよね。

あぁ、生きづらい。

いいなと思ったら応援しよう!

ナツキのパパ@令和の父親アップデート作戦中!
過去のボクは昭和の固定観念や慣習に縛られ、自分や家族を苦しめていた事に気付きました。今は、同じ想いや苦しみを感じる人が少しでも減るように、拙い言葉ではありますが微力ながら、経験を通じた想いを社会に伝えていけたらと思っていますので、応援して頂けましたら嬉しいです。