見出し画像

角打ち#006のお知らせ&銀座パトロール記

銀座パトロール記に写真が多いのでスクロール長いですが、文字数は2,000文字です。

みなさんお疲れ様です。
こしあん派の夏木です。

粒あんは豆の皮が口の中に残る感じがあんまり好きじゃなくてですね。
決して粒あんを否定したいわけじゃありませんので粒あん過激派の方は落ち着いてください。

さて「思うと夏木凛の角打ち#006」が配信開始となりました。

・気になるCM
・夫のサポート役、佐藤くんの迷走
・仙台にiPhone未上陸説
・言葉狩り警察から取り調べを受ける
・駅のエスカレーターとエレベーター使用についての真面目な議論

今回のテーマ

若干ジャクナが顔を出して乱暴な言葉遣いになっている部分があります。
失礼しました。

スタエフではnoteに書けない話なんかも喋ってますので、その辺りもお楽しみ頂けると幸いです。




三連休は特に予定もなくいつも通りの週末を過ごす予定でしたが。
夫が突然「銀座にパトロールしに行くぞ!」と言い出したので行ってきました。
最近の銀座の様子についてレポします。


銀座・伊東屋 本店

12階建てのビル丸ごと文房具屋になっている老舗です。
カフェやレストランがあり、オリジナルブランドの文房具なんかも置いてます。

ただし1フロアの面積自体は狭いしエスカレーターも上りしかありません(エレベーターは2基)。
人が多いとかなり難儀しますので平日がオススメです。

我が妹・セリちゃんに誕生日プレゼントの希望を訊いた所「フリクションのビズ2が欲しい」と言われたので購入。

グレーをご所望

これだけじゃアレなんで可愛いメモパッドやら細々したものも一緒にラッピングしてもらいました。


ユニクロ銀座店

伊東屋さんと同じくこちらも12階建てのビル丸ごとユニクロ。
銀座店は他の店舗と違って完全に外国人観光客向けになってます。

店内アナウンスも英語・中国語・韓国語で、店員さんも殆どの方が英語を喋れます。
あと免税専用レジもあるため利用客の8割が外国の方です。

正直言って日本人がこの店舗で買い物する意味ってあんまりないんですけど、夫が「スフレヤーンを触りたい」と言うので寄りました。

気に入ったようなので翌日家からオンラインストアで注文。
並ぶし荷物になるので結局その場では買わないことが多いです。


銀座SIX

開業当初から「誰をターゲットにしてるのかよく分かんないよね」でお馴染みのファッションビル。
フランク・ミュラーのパティスリーが入ってるんですが、1粒2,500円のマロングラッセが売ってて笑えます。

いつも「どんな人が買ってるんだろう…」と気になってるので、もし「買ったことあるよ!」という方がいらっしゃいましたらお知らせください。

ところで銀座SIXの真骨頂はレストランフロアにあります。
「ビストロ・オザミ」や「EMIT FISHBAR」など、間違い無いお店が揃ってますので食事利用はオススメです。


歌舞伎座

別に歌舞伎を見に来たわけではなく、歌舞伎座の地下にある喫煙所をパトロール。
利用時間は21時までですが、中々広いし地下鉄駅直結フロアにあるので便利なのです。
千鳥・大吾の喫煙所探訪みたいになってスイマセン。

お土産フロアを横切ったところ、お店の素敵なマダムから「これ最近始めた人形焼きなんですけどね、今朝作ったばかりなの。8個入り800円なんだけどこの時間だから500円にしておくわ!」と言われて思わず購入しました。

半分食べちゃった

マダム、ありがとうございます。
大変美味しかったです!


銀座トレオン16区

東銀座にあるイタリアンワインバーです。
いつも人が多い銀座ですが、東銀座エリアは比較的観光客も少なくて落ち着いています。

飲んでから撮る


トリュフバターのフレンチフライ
イタリアンパセリかチャービルを添えると彩り的にもっと良いんじゃないかな!


大山鶏のレバーパテ
まとまりが悪くてモロモロしてたので生クリームをもっと増やすと良いんじゃないかな!


甘めのシャブリ


ホウボウのアクアパッツァ
見た目で敬遠されがちですがとっても美味なお魚


激辛アラビアータ
辛さと旨味のバランスが良い!


ティラミスの上にアイスクリームが乗っていて自分でエスプレッソをかけて仕上げます。
土台のビスコッティのサクサク感も味わえるので小さなパフェみたいで楽しい一品です。


特筆するほど美味しい看板メニューがあるわけではないのですが、その分ハズレが少ない印象。
何よりもホールの女子ふたりがめちゃくちゃ可愛い&笑顔100点満点です。

グラスワインも結構種類があるので2軒目利用としてもオススメ。
ご馳走様でした。


オーバーツーリズムの銀座

円安の影響もあり、日本各地に外国人観光客が溢れている昨今。
経済的には良いことですが、人手不足やキャパオーバーな街も多々あります。

銀座も例外ではなく、買い物に疲れた観光客の方が道端で座り込んでいたり「歩行者天国は時間制」の意味が上手く伝わっていないせいか信号無視をする外国の方も見掛けました。

どのように外国人観光客と上手に共存していけば良いのか。
それを考えるのがエラい人たちの仕事です。

一般市民の我々はこれからも定期的に銀座をパトロールしながら銀ブラを楽しみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?