見出し画像

家事の"タイパ"を上げよう

なつです!こんばんは🌝
457号
昨日初めてユッケを食べました🥩感謝。


では本題!


ちょうこさんこと、岩瀬陽子さんのPodcast
【第630回:果てしない家事】

を聞いて。


気づくと
好き放題散らかっているダイニングテーブル…


毎日山盛りの洗濯物…


予定より早く無くなりそうな作り置き…


やってもやっても
終わらない家事。

想像するだけでも疲れませんか?


いやー。ほんっとに終わらない。

この日々増えて
続いていく家事に
どう向き合えばいいのか。


まずは
家事は終わらないものだと
心に決めること

そして
その上でどうするか

が大切。

家事代行などサービスや
家族以外に頼んでみてもいい。

やるべき家事をリストアップしたり
家事の分担を見直したり
してもいいかもしれない。


世の中も、コスパならぬ
"タイパ(タイムパフォーマンス)"
を求める傾向に
なってきたらしい。

"タイパ"とは
費やした時間に対する満足度の度合い。


"タイパ"
でいうと、
わたしは「動線」を考える。

動線をスムーズにして
今後にかかる
家事の負担を軽減するのだ。


例えばダイニングテーブルに散乱する
郵便物、ペットボトル、その他。

それらの居場所を決める

郵便物の居場所は、
ポストから取り玄関からリビング、
そして郵便物を分類するダイニングテーブルまでの
動線上で、決める。

これで
郵便物の分類もしやすく、
どこに何の郵便物があるのか明確で、
何より散乱ストレスも解消される。


終わらない果てしない家事。

終わらないものだと割り切りつつ
"タイパ"を重視して
誰かの知恵を
頼ってみてはいかがだろうか。


少なくとも
わたしたち家事代行は
"タイパ"を上げる手伝いができると思う。


今日も素敵な自分で🌻

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?