パーダハスターサナ


立位の前屈ポーズB

パーダーングシュターサナ(立位の前屈ポーズA)より、少し深い前屈。

※ウジャーイーの呼吸 を続けるために、肩甲骨の幅を正しく保つ。


※勝利の呼吸
喉の奥から息を吸い込み、声門のまわりの筋肉を使って息の流れを増やす、調整する。

ウジャーイーの音は、息が声門を通る時の摩擦によっておきる。



肛門、腎臓、下腹部の浄化。

いいなと思ったら応援しよう!