見出し画像

欠勤続きの妻と有給消化計画を立てる夫

 5月に転職、フルタイム勤務から休職中の現在ですが、9月末時点で今年度の有給10日を全て使い尽くしました。息子の発熱や自分の体調不良ですぐなくなりました。その後も息子の風邪で欠勤しています。

 一方夫は大量の有給があります。また指定休もあり休暇の消化が大変そうです。

 それなら息子の対応を積極的にして欲しいところですが、休みが多いものの普段の会議が多く調整が困難で突発的に休むのが難しいようです。

 私は欠勤、夫は有給消化…

 こうなることは転職前にわかっていましたが、いざ現実になると結構ストレスです。息子の発熱対応は極力夫がやるという約束でしたが、想像していたより難しく「ごめん、休んでください」と言われることもしばしば。

 そんな中、夫は会社の規定でまとめて有給を取らないといけないらしく「いつ取ろうかな?結婚記念日のころにする?」と言われました。悪気はありません。

 普段夫に怒りが湧くことはほとんどありませんが、この時ばかりは爆発してしまいそうになり夫を無視して寝室に逃げました。

 私にもう有給がないことは知っているのに、なんでそんなこと聞くのか?私も休むと思っているのか?結婚記念日に休んだって私は休めないよ?

 勤続年数が違うから仕方ないとわかっているものの、欠勤してる妻にそんなこと言わないで欲しい。それならもっと息子の発熱のときに休んで欲しい。

 結局、その後有給の話になっていないので夫に直接伝えられていませんが、話になったらちゃんと言おうと思っています。

 最近、とあるインスタグラマーさんの投稿で「有給は夫婦の共有財産」というような内容のもの見かけました。子供の対応していたら勝手に使う余裕はないし、それぞれの残日数を把握しているというものでした。何度もいいねしたくなりました。

 違う会社で仕事の内容も全然違うから突発的な休みやすさも違うのは理解しています。でも「有給は夫婦の共有財産」って意識があれば、家族の為になるように使えるのかなと思います。少なくとも有給消化大変みたいな発言は謹んで欲しい(笑)

 愚痴になってしまいましたが、夫は息子の予防接種や健診は率先して行ってくれています。本当に助かっています。ありがとう…!

 そして結婚記念日に連休を取るなら「家事育児を全部やって夜泣き対応もしてもらう」というプレゼントを貰いたいと思います。

 ちなみに、カバー写真は2年前の結婚記念日にタイに行った時のものです。懐かしい…またこうやって有給使って旅行に行ける日は来るのでしょうか…

いいなと思ったら応援しよう!