ブレスワークのトレーニング10日間
Casacoso森にて、マジュヌのブレスファシリテータートレーニングに参加してきました。
結局瞑想しかないんだよ、という答えがわかってとてもよかった。
会場となったcasa-coso森は地元の田舎の森の奥。
どうにもこうにもこの肌にはこの空気が馴染むようで、鳥がいつもさえずり、森の中をチャイ飲んで散歩したり、野苺を摘んだり、仔牛たちと遊んだり、空のまんなかの鯉のぼりを眺めたり、街灯ひとつない真っ暗な田んぼ道で蛍に見惚れたり…そんな、田舎にしかないbeingに浸ったままでall okayな、ゆっくりな時間がとっても愛おしかった。
都会の喧騒にまみれて忘れてたけどほんとは人生いつもそうなんだね。
マジュヌはまるで木のようだなー。人生をかけて瞑想してきた人のプレゼンスは本当に圧倒的。
どんな場面でもしっかりと今ここに留まり続ける。何が起こっても静かで、至福で(というかハッピーで)充ち足りている。
マジュヌの身体を通してoshoのスピリットが喋ってるみたい、とマジュヌをしげしげ眺めながらそう思った。隣にいるだけで味わい深い空気が流れてくる。
マジュヌが作り出すこの場にはマインドの二重性がない。良い悪い、好き嫌い、楽しい苦しい…何が起こってもジャッジメントを下さずに、瞑想を通してその出来事をただ眺めている。
そんな師匠と一緒に生活して、ただ学ばさせてもらうだけでなく、プレゼンスから瞑想性を分け与えてもらう本当に尊い日々。
そして何十年とoshoに導かれて生きている古いサニヤシン(親しみを込めてそう呼ばせてもらいます)のみんなが織りなす場のエネルギーにはoshoスピリットが宿っていて、美しく温かさと親しさと潤いがあって、ダメなことがひとつもなくて、起こること全てがyes!でした。
10日間、終始寛いで、みんなでひとつの家族のようなきもちで過ごした。
懐かしいような新しいような、すごく幸せな感覚。
毎朝のダイナミック瞑想の後にはマドゥパンのパンが焼ける匂いが漂い、夜はみんなで温泉に浸かりおやつを買い込んでキッチンでスイーツパーティーを。
ブレスやヴィパッサナでとにかく瞑想三昧なのでいつもよりお腹が空きやすい。
毎食ごはんはmiyazaki localな美味しいお店から届く。
時には参加者で瞑想料理家のGunaがプロの手作りスイーツを振る舞ってくれたり、スタッフMoonaのフラワーエッセンスの花酔い喫茶がオープンしたり。エネルギーが循環して、まわるまわる。ありがとう。なんて幸せな日々。
去年の夏に、瞑想者として生きていくための新しい名前をもらった。
”Ma. Natraj. Uta”
サンスクリット語でUta。本名と同じサニヤスネーム。
Utaという響きはわたしにとってのaumで、宙にどこまでも続いていく新しく懐かしいこの響きがとてもうれしかった。瞑想にコミットすることは他の誰でもなく自分への誓い。外側の出来事とそこに反応するマインドの動きにすぐに巻き込まれてしまうわたしに、瞑想はいつも助け舟となってくれる。
今回ブレスのセッションをファシリテートするための技術を学ぶコース、でも、やることはかわらず瞑想、瞑想、瞑想!外側の行為に大きく変化はあれど、本質は同じで結局何を学んだかと言えば、瞑想。むしろそれでしかなかった。
自分がいなくなって瞑想が残った時に”intuition”がやってくる、そこではじめて、自然と何かを相手に与えることができる。
いつもそうだけど本当に、感謝とかありがとうとかじゃ表せないようなきもちで今はたぷたぷ。
マジュヌ、スタッフの皆さま、今回出逢い一緒に瞑想したフレンズたち…本当にありがとうございました。
このきもちを大切に、これからも瞑想の道を歩んでまいります。
………………………………………
ブレスの個人モニターセッション100はじめます
呼吸を通して潜在意識への大航海へ🚢🌊🌬️
初回 ¥2,000
リピーター割 ¥1,500
場所代・出張代かかる場合は料金別途
100セッション目までは面識のある方or紹介の方のみに開きます。場所は東京もしくは宮崎にて。それ以外は出張代別途で承ります!
ブレスワークとは…
深い呼吸により、深い自己浄化を起こさせる強烈な技法です。
ブレスワークでは、深いリラックス状態と自己の内面への気づきにより、エクスタシーのような高揚感や内なる幸福感が得られることがあります。呼吸のリズムに合わせて心の奥深くまで没頭することで、過去のトラウマや抑圧された感情が浮かび上がり、解放されることがあります。より自由で真の自己とのつながりを感じることができ、新たな洞察や自己理解を得ることができます。〜ミスティック・ライブ公式HPより。
ブレスを通じて、深い癒しや自己理解・変容のお手伝いができたら嬉しいです✨
詳細・ご予約はinstagram @yogawithuta よりお問い合わせください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?