見出し画像

【やはり楽しすぎる!】小田原で新幹線を撮る

6月も終わりで書かなきゃいけないことそれなりにあるので書いていきます。

今月は羽田を皮切りにこの小田原と名古屋の3カ所で回ってきました。
名古屋の撮影に関しては別途書きますのでお待ちを。


友人を誘い小田原で新幹線撮影。
非常に久しぶりでした。
撮影したのも約5~6年も前の話。

その時は大学生で夏休みに青春18きっぷ消化を兼ねていってきたような…
当時は700系が徐々に数を減らしてきたいた時期。
N700Aがそこそこ増えていた時期でした。
もちろんN700Sはいません。

そこで警察の方から立ち退き要求される1時間くらい程度でした。
それっきりなので何とも。。。


Canon EOS R5+RF24-105mm f4L IS USM

本来ならロマンスカーの最前で前面展望しながら小田原に向かう予定が、10時打ち争奪戦の末敗退…

仕方なく、はこね号の一番後ろなら後展的なのできるっしょと思い最後部座席を予約するもまさかの運転席と客席の仕切りは板。

踏まれたり蹴られたり…
まあ、帰りはEXE、次週はパノラマスーパーの最前展とってあるからいいかと。

乗車したのが北千住始発のメトロはこね号。
数少ない地下鉄からの箱根直通のロマンスカーかつ、あじさい祭り初日ということもあって相当な争奪戦争だったのかも。

もちろんこの日の乗車率ははこね号だけでも95%でした。
後ろには同じくメトロえのしま号ですが、そこまででもありませんでした。

アイドルマスターシンデレラガールズの藤原肇ちゃんと鷹富士茄子さんのアクスタも連れていきましたよ。
小田原に到着。
そういえばこの日は肇ちゃんの誕生日でした。
後でお祝いしないと…

小田原駅撮影前半戦

久しぶりなので、どう撮ろうかシミュレーション中。
以下機材はCanon EOS R5+RF100-500mm f4.5-7.1L IS USM
1発目 N700Aー2000番台(スモールA) X73編成
近年N700Sの登場で数を減らしているみたいですね。
N700Sー0番台 J23編成(東海車)
東海でJを使うのはおそらく300系以来では?

どうしてもJ=E2系のイメージが強すぎて困っちゃいますね。
実際E2系が使われていたのは1-21と50-75なので中間番台がきてもそこまで困惑はしませんが…

N700Aー1000番台(ラージA) G25編成
地元那須塩原でもこんな感じに撮れなくはないですが…
カーブで入線してくるN700系はかっこいいですね。
先ほど入線のG編成 大きくAと書かれています。

これまでN700系に何度か乗りましたが、ラージAの編成には乗ったことがないような…
次週乗れたらいいな…なんて

N700S-0番台 J1編成

なんということでしょう。
まさかのトップナンバーと遭遇とは…

もちろん後ろからも捕獲。
N700A-4000番台 F10編成(ラージA、西日本車)

そしてN700AのラージAも来ました。
依然来たときはなかなか来なかった記憶が…

さらに日当たりが強くなってきましたので白飛びしている可能性があります。ご容赦ください。(全部ノンレタッチ)

一度やってみたかったスマホ越しの撮影。
もちろん友人です。
N700S-0番台 J10編成

N700S=のぞみ運用というイメージが強かったですが、J編成も40本近く運用が始まり、のぞみ以外にもひかりやこだまにも運用入っています。

N700A-1000番台 G26編成

小田原駅の難点は、柵が多いこと。
もちろん安全のためですが、このあたりから狙う撮影は少し厳しいか…
テレコンかもう少し距離があればクリアになる感じです。

人によって東京寄りで撮影する人が多いですが、トンネルから登場のシーンを狙いたいのでだいたい中ほどで撮影しています。

N700S-3000番台 H3編成(西日本車)

そして面白いことに数少ないN700Sの西日本車まで遭遇。
基本4編成しかいないため見かけたらラッキーだと思います。
実はこの後にもう1編成見かけることになり、ロマンスカー最前展取れなかった分が返ってきている模様。

N700A-4000番台 F3編成

前半戦はここで終了。
非常に楽しい撮影となりました。

中入り~小田急撮影~

後半戦は話題のあの子を狙います。
お昼を兼ねてここでいったん離脱。
友人とお昼を食べ、後半戦に向けての中休みを兼ねて湯本方面へ。

風祭駅と湯本駅でロマンスカーや小田急車両を撮ります。

小田急1000系
赤い塗装の小田急車は現役引退してしまったそうな。
1000系、2000系何が何だか分かりません…
風祭・湯本の撮影はEOS R5+RF24-105mm f4L IS USM
風祭駅は足元が見れるので足回りフェチにはたまりません(*´艸`*)


現在の小田急ロマンスカーの象徴ともいえる「GSE」がやってきました。
そして反対方向からはEXEのリニューアル車、EXEαが入線。
箱根登山線は単線のため、風祭駅をメインに行き違いしています。
この後ティータイムへ。


やってきたのは箱根登山鉄道の車両が飾られている
cafe107。

このcafe107。知っている方多いと思いますが、毎年1月2・3日に行われる箱根駅伝小田原中継所の場所です。
写真の奥側が駐車場ですが、ここが箱根駅伝シーズンになると中継所となります。

飲み物は小田原オレンジサイダー、ケーキは箱根登山電車ケーキです。
サイダーは400円
ケーキは600円。
まあ、観光地プライスと思えば納得いく金額です。

さて、少し話題がそれますが、この日はアイドルマスターシンデレラガールズの藤原肇ちゃんのお誕生日です。
鷹富士茄子さんと一緒にお祝いです。
担当アイドルのアクスタ連れてオタ活するのは少し痛い気がしますが、楽しいものですね。

まだ時間が有り余っているので湯本駅へ。
駅に向かう途中で未更新のEXEが通過していきました。
もう一本のGSEがやってくるということで、終端で狙い撃ち。
この構図いつしか狙いたかったので撮れて満足
箱根登山電車は湯本駅を出てすぐ、いきなり急こう配なんだとか。
あじさい祭りとも会って車両を増やしています。

ざっくり撮影して滞在時間はわずかですが、小田原へ戻ります。


小田原駅撮影後半戦

後半戦。
小田原駅に着いて新幹線ホームに上ると鉄道ファンらしき人たちが増えているじゃないですか。

それもそのはず。
この週の木曜日、JR東海は検測車両である923系新幹線こと「ドクターイエロー」が2025年1月をもって引退の発表がなされました。

基本的に走行日や時間を公表していないため、見かけたら幸せになれるなんていわれています。

この撮影日前日、すなわち金曜日に検測で新大阪方面に下って行ったことから撮影日に東京へ戻ってくる可能性が高いことから多くのファン、一般までにぎわっていました。

小田原駅でも例外ではなくやはり、通過予想時刻が近づくとどんどん人が増えていきました。

N700A-1000番台 G33編成
機材は前半戦と同じくEOS R5+RF100-500mm f4.5-7.1L IS USM

午後は曇ってきたこともあり、白飛びせず何とか抑えています。
鉄道ファンはもちろんインバウンド効果もあって海外観光客でごった返し。
「下がってくれ(意訳)」の放送がひっきりなしに流れています。
こんな高速鉄道は海外にないですからね。気になってしまうのも致し方ないです。

N700S-0番台 J3編成
N700A-4000番台 F23編成
小田原駅の好きなシーンですが、
トンネルからひょいっと顔を出してきた瞬間がお気に入りのワンシーンです。

そういえばJR西日本車のN700系は引退する500系の穴埋めとして既存のN700Aを8両化させるという話でしたが、あれはスモールAのK編成が対象になるんでしょうか…

N700A-1000番台 G31編成
非常に惜しくもないのですが、本線通過のN700Aとすれ違い…
もう少しタイミングが合えば顔合わせができましたが、そうはいかず。
N700S-0番台 J7編成

時刻掲示板に目をやると修学旅行の文字が。
のぞみ以外の停車駅地区からの需要も拾っているみたいですね。
さらにN700Sで修学旅行は羨ましい…
私の頃はそれこそ700系全盛期。N700系の黎明期でした。
当時の自分としてはN700にあたるといいなとか思っていたのですが、往路は700系東海車、帰りは700系の西日本車でした。
いまとなっては乗っておいて正解でしたが…

一度もN700Sに乗ったことがないので乗れたらいいなって思います。

そしてそのあとのこだま号を撮影して
あいつがやってきます。

駅の列車接近灯を確認してそろそろ来ると
ファインダー越しに覗くと黄色い車両が見えてきました。
923系新幹線電気軌道総合試験車”ドクターイエロー” T4編成

この瞬間を待ちわびていました。
高速で通過していくドクターイエロー。
検測灯こみでフル点灯。

10日に1度とはいえどなかなかそこまで撮りに行けるわけでもないですから無事に撮り終えてほっとしました。


このあとは帰りのロマンスカーで最前展を楽しみながら友人と祝杯。
久しぶりの長丁場にわたる撮影は非常に楽しかったですね。

次週の名鉄撮りだおれ旅に続く。

先述したN700Sー3000番台(西日本車)
ケツ狙いですがこんな感じでw
残る2編成はいづ方に…

fin.

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?