見出し画像

障害年金下りない可能性…?

毎月の心療内科通院。
今年1発目でした。

主治医に「障害年金申請しようと思うんですけど…」と料金面などを相談。
そのあとに言われた一言が

「多分だけどあなたの現状だと多分下りない可能性が高いかも…」

と。
さらに続けて
「特に仕事している人は厳しいかもね…ほかの患者さんで働いているけど支給されなかった人が最近増えているの…」

と事実を突きつけられました…
さらに少し気になったので給付されるかの診断もやってみましたが、3級不支給相当の診断が出て嫌な予感。
現状ではがっかりです。
下りないとなるとこの先の生活はさらに苦しくなるわけで、最悪、趣味を捨てないといけなくなることになります。

あまりいいことではないですが、うつ病の中で家族(特に母親)から転職活動してさっさと働けと脅され転職活動もうまくいかずついには貯蓄も底をつく、、、、ローンを借りざるを得ませんでした。
そのツケがまだ残っており、何とかして返さなきゃなのですが、前の会社は辞めさせられ、障害者雇用として転職。
前職も年収がいいわけではないですが今の会社も雇用が雇用なので年収が少ない。

それでもって誰からの支援もない状況下のためこのままだと生活再起もままなりません。

かつてはそれなりの診断なら支給が認められていたようですが財務省のお金ナイナイ騒動のせいでさらに財政緊縮しているんだなと。
今の日本政府や霞ヶ関官僚は他国に忖度しすぎているため、税金や社会保険料が意味の分からない国内に設置された海外の団体や高級官僚の天下り先にお金を回していたり、税金や年金も払わない不法滞在の外国人に無償で医療の提供したり…
ある意味税金の無駄遣いと、何もしていない外国人への横流しで財政が間に合わないのであれば、既得権益層である国会議員や高級官僚の支出や外国人へのサービス停止などするべきだと思うんですよね。
日本人が税金払っているんだから、日本人に優遇させないと…

少し話がそれてしまいましたが、現状だと支給不認定で人生もお先真っ暗な未来しか見えません…

いいなと思ったら応援しよう!