
Photo by
unkodayo
33㎥
涸れている噴水塔とその水路夏の終わりの常設展示
2DKを臍まで満たす水量を使ったらしくお金を払う
早送りみたいに雲のかげ流れよくある描写の確かさがある
今ここがシミュレーターのなかならば計算された飛沫のひかり
郵便物未配の郵便局員の気持ちがわかる だめなんだろう
似た画像サジェストされてありふれた構図とすぐに気付いてしまう
平成は淋しい時代さみしさを埋める手だてを考えた時代
パケ死のちスマホも死んでひとりだけ生き延びてバス停に凭れた
ほろよいの少し輪郭融けてるる明日の計画大胆にるる
短歌なんてやってないで友達とたくさんあって明るく生きる
(2020年9月、まだ足は着く)
いいなと思ったら応援しよう!
