![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60757806/rectangle_large_type_2_243aaea6e41d21ff2f70804e91700eae.jpg?width=1200)
『W断食』(2つの事を手放す)1週間①
こんばんは。なです。
突然ですが、現代は断捨離がブームですよね。
物を手放すことでお部屋がスッキリすると、気持ちもすっきりすると言われています。
さてそこで今日は、
私がこの1週間、意図的に離れることにした
「手放していること2つ」について書いていきたいと思います。
-----------------------------------------------
手離したもの1つ目:食事
ここだけ読むと、「は?大丈夫?」ってなりますよね。笑
食事を手放す。
ようは、「ファスティング」になります。
今流行ってる?らしいです(流行に疎い)。流行ってるから、という理由でなく、私には別のきっかけがあります。それはこのあとに。
現在、ファスティング4日目。昨日から、連続3日間の食事を「3食、酵素ドリンク100ml」という鬼のようなファスティング中です。昨日は死にかけて梅干し食べちゃいましたが、今日はぎりぎり頑張ってます本当にぎりぎり(震)
手離したもの2つ目:SNS
ファスティングと同時にやりたかったこと、それが「SNS断食」です。
ファスティングは食べる日もあるので断食とはまた違うのですが、こちらは完全にログアウトして一切ソーシャルネットワーク(あえて総称)には顔出さない!しばらく達者でな!!!!という完全なるSNS断食です。
この1週間は、周りのお友達の状況も全くわからないし、お友達も自分が今何をしているか全くわからない状態。笑
ファスティングと同時に先週日曜日から始めました。こちらも4日目。
何が目的なの?
食事もSNSも制限かけて、何がしたいのか?って話ですよね。
『ファスティングの目的』
私の悩みを解決するためです。そうそれは「過食グセ」。
私、立てないくらい満腹になるまで、ずっと食べれるタイプです(飲み会でそういう人いません?それが私です///照れるな)おそらく満腹中枢がバグっていると思うんですけど(`・ω・´)b!(誇るな)
体型は太っているわけではないのですが、「これってとても体に悪くない?!」と思ったのがきっかけです。健康志向なので。照
そして、
『SNS断食の目的』
SNS断食については、2つ理由があります。
まず1つ目はシンプル、ファスティングをするのにあたりSNSを開けば「食テロをくらうから」笑
これだけでファスティング失敗しそうじゃないですか。やるからには自分に負けたくないじゃないですか(本気)
そして2つ目は、「孤独時間を楽しみたいから」
さっきとは裏腹に急にまじめなこと言いやがったこいつと思ってる方、にやにやして聞いててくださいね。
私の性格上、「一人の時間がないと死ぬ」タイプなんですよね。
これは後々書こうと思っているのですが、ミスコンに出て「自己分析」をしました。自分と向き合うことが何度もありました。それは、そこで思ったことの一つでもあります。
途中経過(現在4日目)
ファスティング、SNS断食ともに初めて4日目になりますが、ファスティングに関してはなかなかキテます。食べるの大好きマンにとっては、本当につらい、もはや修行。職場の人にお話ししたら、「変な宗教入ったの?」って言われました。もはや洗脳しないとこれは続きませんね。。
SNS断食は、4日目にしてやってよかった!感が強いです。これは私の性格に合っているのかもしれません。
残りの日数、、、
SNS断食は終わるまで放置ですが、ファスティングは
木曜日→3食酵素ドリンク
金曜日、土曜日→朝酵素ドリンク 昼夜おかゆ系の食べ物 で幕を閉じます。
終わったら、体重や体型も含め、フィードバックしようかなあなんて思っています。お楽しみに!