文章の適度な長さ【哲学】
「適度な長さ」っていうのは小説ならこれくらい、記事ならこれくらい、という「常識的な判断」としてのことだと思う。
もし人(読者)が納得するのに、「然るべき分量」があらかじめ決まっているのなら、文章の内容というものは、文章の表面的な形式や体裁にも拠っていることになる。
文章という表面的な形式“以前”に思想や思考、ひいては内容は存在できないのか?
人がアイデアそのものではなく文章に納得するのであれば、それはxxではないか。
(これは意味不明な文章ですか?)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?