![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101086896/rectangle_large_type_2_b49387f65fa25b6aadffb8ed1a03424e.jpeg?width=1200)
👚ウィンドブレーカーが捨てられない。 3/23(金)
母親が高齢認知症で一人暮らしをしていると色々ある。
この辺り、先週注文したウィンドブレーカー(母親が気に入っているものが破れたので同じメーカーの新品を注文していた)がなかなか届かんなと思っていた頃だった。
夕方行った。
着ていた。
早いな!?
多分私名義で届いた(私のアカウントでの通販なので)荷物を、なんの躊躇もなく開け、母はご機嫌に新しいウィンドブレーカーを着ていた。
いや、…まあいい、気に入ったのなら、まあいい。
とりあえず聞いてみた。
「新しいの届いたん?
古いの捨てたん?」
母は答えた。
「いや、ちゃんととっとるよ!!
押し入れになおしとる!」
なんでや!?
![](https://assets.st-note.com/img/1680709074290-m3NnxJOGKS.jpg?width=1200)
見てみると、「肩パット」の下に「「ウィンドブレーカー」の引き出しが。
見えているピンク色が限りなく怪しい。
破れて着れないものは捨てろ?
いいなと思ったら応援しよう!
![高梨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65587211/profile_ab175a4c649ffc9af2f9419b62f6c86a.png?width=600&crop=1:1,smart)