![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139775044/rectangle_large_type_2_df1a0a71a8702a4aec574a90a0358229.jpeg?width=1200)
ベランダ防水塗装と、コルセットの補助金申請やら 2/2
だいぶ前になってきたが、1/19に母が病院から退院するにあたり、ベランダに敷き詰めていた人工芝や敷物が危ないと言うことで撤去していた。
なので、木造のベランダの腐食防止にペンキを塗ることにする。
外に近い部分に防水塗料をば。
![](https://assets.st-note.com/img/1715014050794-waeq3ordc0.jpg?width=1200)
それとは別に、掃除機をもう一台発見。
壊れたやつ。
…廃棄が増えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715014052500-d6WqJ1LycH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715014054082-7KVybCMueK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715014054765-sB0Eiwwllt.jpg?width=1200)
傷病でコルセットも公的に補助が出るので、本人を連れて区役所へ。
この手の手続きは、本人がいないと非常にやりにくい。
母は
「私はなんでここに来とるとかね?」
と聞いていたが、コルセットの金が出ると聞くと
「あらそうねぇ〜!」
といそいそと歩いていた。
相変わらず現金やのう。
![](https://assets.st-note.com/img/1715014056557-EZ7SkO7jkJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715014058745-m640jxH8mZ.jpg?width=1200)
そして作業していたら、母が突然
「あんた病院に連れていかんね!」
と言い出した。
役所から帰ってきたとき、病院に乗せていかなくていいのかきいていたのだが、
「タクシーで行く。私だってそのくらいはしきる!」
と言い張ったのは母である。
が、折あしく近所のタクシー屋の勤務交代の時間に電話したらしく(認知症がひどくなる前の母なら避けていた時間帯)、タクシーが一台も捕まらなかったようだ。
へいへい。
きりのいいところで、いったん乗せていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1715014059706-pLRwaiI0um.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715014061376-g21NSGevW3.jpg?width=1200)
とりあえずこの日の作業はここまで。
養生も割といい感じにできている。
ちなみに白いビニールは母が溜め込んだ生協のビニールである。
いいなと思ったら応援しよう!
![高梨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65587211/profile_ab175a4c649ffc9af2f9419b62f6c86a.png?width=600&crop=1:1,smart)