
ドラマ「海に眠るダイヤモンド」8話感想
この1週間は「海に眠るダイヤモンド」のことばかり考えてしまいました。進平は結局どうなっちゃったの...!?
7話の感想は⇩
ああ...進平やっぱりダメだったか...。でも孤独に死んでいったわけじゃなくて、仲間が助けに戻って家族に看取られながら亡くなったことがわかったので、まだ救われる思いです。
だいぶ登場人物たちのビジュアルが年齢を重ねてきているように思いますが、そろそろ10年くらい経つんでしょうか。絶妙な年齢の変化を表現するメイク技術がすごいですね。
そして、この1週間、端島についても色々と勉強したので、背景やセットを含む端島の情景がより一層興味深く感じられました。詳しい設定資料集とか美術資料集とか欲しいです。ぜひガイドブックを出してください...!
軍艦島関連のおすすめ本は⇩
そして鉄平と朝子のデート!かわいかったですねぇ...。噂にならないように別々にフェリーに乗って長崎で待ち合わせしてるのよかったです。
端島のみんなに遠慮してこっそりお付き合いしてるの優しいですよね。でもたぶんみーんな気づいてると思いますけどね。2人が付き合ってることは。
そして食堂でもいつもちゃんぽん食べてるのに、長崎まで来て仲良くちゃんぽん食べてるのかわいすぎませんか!?いづみさんがレオと長崎でちゃんぽんを食べていた時、鉄平とのデートを思い出していたのかなと思うと切ないです。
それにしても鉄平なかなかいなくなりませんね!?どこで行方不明になるの!?マジで!
今週は、「いづみさんって認知症なのでは?いつも一緒にいる秘書の澤田さんが賢将なんだけど、それを忘れちゃっているのでは?」という考察を見たことを思い出しました。いづみさんが脳神経外科に通っているシーンがあったことで、信ぴょう性を帯びてきたような...。てことは、鉄平も行方不明なわけじゃなくて、いづみさんが忘れているだけだったり...?と、思っていたら、息子の策略かーーーい!
鉄平はなんだかんだリナと誠を見捨てられない気がするんですよね。だから朝子とは結ばれないんでしょうか...。誠を無戸籍児にしないためには鉄平が父親になる以外の道はないですもんね...。いや、鉄平が父親になっても母親のリナの戸籍を出せない以上、誠の戸籍はどうにもならないんでしょうか...?
でもそんなの朝子からしたら知ったこっちゃないし、裏切られたと思っても仕方ないと思います。
そして、結局のところ、鉄平はリナと誠を連れて逃げたんですね。てことは、まだ生きてる可能性もあるってことだ。
そして!ラストで登場したのは!百合子と賢将の息子じゃないですか!百合子3人も子供産んだんですね...。原爆症が子供達にも引き継がれるんじゃないかという恐怖と闘いながら...。泣けます。
でも子供達がこういう登場の仕方をするということは、端島を出てからの朝子は百合子たちと交流を絶っていたということですか?それはなぜ...?
次回2時間スペシャルは嬉しいんですが、最終回は困ります!まだまだ終わらないで!でも今すぐ続きは見たい!!!!
9話(最終話)の感想文は⇩
「海に眠るダイヤモンド」が気に入った人はぜひ「アンナチュラル」と「MIU404」も観てください!同じくらいおもしろいことは保証します。
「ラストマイル」の感想文は⇩