![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142733429/rectangle_large_type_2_24d620e88f889647463f80ca3704808b.png?width=1200)
【帰ってきたあぶない刑事】柴田恭兵がかっこよすぎる!
「帰ってきたあぶない刑事」観てきました!何を隠そう私、柴田恭兵さんのファンでして...!といってもテレビ版の「あぶない刑事」は1話も観ていません。前知識なしで突撃してきました!
まず何より衣装がすばらしくて...!柴田恭平さんも舘ひろしさんもすごくかっこよくスーツや私服を着こなしているんですよ!めちゃくちゃダンディで粋でした。
あと吉瀬美智子さんが美しすぎる!中華風の衣装がよく似合っていて見惚れました。
ここから本編のネタバレがあります⇩⇩⇩⇩
まずタカって鷹山のタカなんですね⁉︎勝手に名前だと思ってました。
横浜に帰ってきたタカ&ユージの前に母親を探す依頼人・彩夏(土屋太鳳さん)が現れます。なんとこの彩夏、タカかユージの娘かも!?という衝撃の展開。なんと2人とも心当たりがあるんですよ...複雑...。
どちらも土屋太鳳さんのことを娘のように可愛がりますが、タカは愛した女(夏子)の娘という感じで夏子に重きを置いている感じがする一方、ユージは自分の血を分けた娘という感じで娘への感情移入が強めに出ていたように感じました。
ちなみにどちらの子かというのは明らかにならず...。トオル!そのDNA鑑定の結果こっちにも見せて〜〜!という終わり方でした。頼まれてないのに勝手にDNA鑑定してるのには笑ってしまいましたが。
そしてサイコパスマフィア役に早乙女太一さんはハマり役でしたね〜。走って逃げている相手を車で追いかけながら、なぜかわざわざ車の中から銃を撃つという謎の行動もありましたが、最後は派手なアクションで散っていきました。ろくに当たらない銃で狙うより車でそのまま突撃した方が絶対早いです。
カオルは完全にネタキャラとして扱われてましたが、個人的にはかっこよく年をとった姿も見たかったです。タカとユージとトオルはいい感じに年を重ねた設定なのにどうしてカオルだけがあんな扱いを...。
「昔は美人だったのに!」というセリフがあるあたり、おそらくテレビ版ではヒロインだったんだと思いますが、どうせならそのままヒロイン扱いして欲しかったです。だって!あんなメイクしてあんな服着せたらそりゃネタキャラになるよ!似合うメイクと似合う服で登場させてよ!と、テレビ版を観てない勢としては思います。それとも、テレビ版でもネタ枠だったから引き続きネタ枠扱いだったんでしょうか。でもかっこいい浅野温子さんも観たかった…!
そしてタカとユージは夏子が死んだことを彩夏には言わないんですね...。彩夏も分かった上でタカとユージの優しさを受け入れているのが印象的でした。
最後にかっこいい柴田恭兵さんを堪能することができる作品を紹介して終わります!
キレッキレの管理職をしている柴田恭兵さんが見たいなら「空飛ぶ広報室」!自衛官の制服がめちゃくちゃ似合っていてかっこいいです⇩
老獪な柴田恭兵さんが見たいなら「コンフィデンスマンJP プリンセス編」!大富豪の執事として働く姿がかっこいいです⇩