![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59848443/rectangle_large_type_2_8c4a66547a44ea4cfcfda2ab365969c0.jpeg?width=1200)
心がけたいもの その3〜静寂不足〜
だめですねぇ。心に余裕がないと 本当に。
流れが悪くなる。何にもできなくなる。
心が弱くなる。すべてが敵意に見える。
まずは、そこから。何をするにも。
こころに いとま を
こころに おやすみどころ を
まずは、そこから。
*
静寂不足
幸田文 のあるエッセイで表現されていた言葉。
これもずいぶん前のことではあるけれど、当時から何となく惹かれ、そこから生まれた言葉。
ビタミン不足のように静かさ不足が来るし、それは補わなくてはならない。
〜幸田文 静か より〜
心の働きがすべて、いろんなものに影響されてしまう以上、まずは、そこから。
その気持ちは今でも大事にしている。
そしてふいに、思い出したように、あぁ、きっと今は立っている日になっている。静寂不足。
こころに いとま を
こころに おやすみどころ を
と、つぶやくのである。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77885766/profile_525038203dbf1eb8d46e93141d145a1b.png?width=600&crop=1:1,smart)