![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103006920/rectangle_large_type_2_1b5ed70d107819403657a55890cd593f.png?width=1200)
ここにいる、意味
これまで、私がやってきたことはなんなのだろう。
ふいに そんなことを思ってしまうと、何もかもが嫌になり、気持ちを失い、ふさぎこんでしまう。
あぁ、私がやってきたことなんて、すべてが意味のない、なんの価値もないことだったのであろう。
何気ない上司のひと言で、そんなことを悟ってしまう。
それで構わない、誰にも知られなくても、いい。そんなことも思いながらやってきた。けれど、だからといって、まるで何もやっていない、とか、貶されるような、そんなことをされたいわけではない。
そんな筋合いも、ない。
その言葉は、本当に何にも見ていません、と言っているようなものだ。
これまでやってきていることを、その日の流れの中で行えなかったからといって、やっていない、やりなさい、なんて、言われる筋合いは、ない。
でも、それに対して、同僚が笑ってくれたことが、とても、とても、うれしい、救われる、心に沁み入るものでもあった。
そんなふうに、いつもやっていることに対して何にも言わないけれど、ちゃんと私のことを見てくれるあなたたちがいるから、こうして、ここにいられる。
私も、安心して、私ができないことをしてくれる、あなたたちを、信頼できる。
いい加減、こんな思考回路は切り離してしまったほうがいいのだろう。けれど、そうもいかない未熟な心が、ゆれて、ふれて、溢れて、ぶれる。
何か、何か、私に返せるものはあるだろうか。
返せるだけの力を、持っているだろうか。
そんなことを思いながら、まだ、ここにいる。
ありがとう。
その言葉がこぼれて、まだ、何も、返さないでいる。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77885766/profile_525038203dbf1eb8d46e93141d145a1b.png?width=600&crop=1:1,smart)