見出し画像

自分の生き方や、自分の働き方のハンドルは、自分で握っていますよね?

朝から激しい雷雨です。

そんな中、野球部の長男は、練習に出かけていきました。「室内練習でありますように」と願うばかりです。たまに、どう考えてもグラウンドぐちゃぐちゃなのに外で練習して、泥々で帰ってくることがあります。ま、子どもにとっては楽しいんでしょうけどね。

次男(少年野球)は自宅待機中。たぶん、そろそろ中止連絡がくることでしょう。

今日は、家でのんびり読書でもしようかなと思います。先日『「完璧なリーダー」は、もういらない。』という本を読んでいたら、いくつか感銘を受けたフレーズがあったので、紹介します。

リーダーとは、生き方や働き方のハンドルを自分で握っている人のこと。
人は、「何」に動かされるのではなく、「なぜ」に動かされる。
人の心を動かすのは「支配」ではなく「共感」。

私、リーダー向きかもしれません。やはり。
自信持てました。

今日もみなさんにとって素敵な一日でありますように。

いいなと思ったら応援しよう!

なさじ
いつも読んでいただきありがとうございます。